最新更新日:2024/06/02
本日:count up4
昨日:463
総数:2356706
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1学年 保健体育 剣道

1月23日(火)
剣道部の生徒を相手に高島先生が示範し、実技の説明をしておられます。先生の説明を聞いて送り足や手刀での練習、手作りのウレタンスポンジの竹刀を使っての練習と剣道の特性を体感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2・4組調理実習

1月22日(火)
今日は2組と4組が「豚肉のしょうが焼き」の調理実習をしました。
どの班も豚肉の筋切りに苦戦していましたが、この写真の班は2つとも筋切りが成功して、肉が反り返らずにまっすぐ平らに焼けました。
寄贈していただいたガスコンロを丁寧に磨いて片付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 保健体育

1月23日(火)1限
2年1組の保健体育は、体育館でバドミントンの学習をしていました。久しぶりの体育館で心地よくシャトルを打ち合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組 数学

1月23日(月)1限
2年4組の数学は、平行四辺形であることの条件について学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年5組 社会

1月23日(火)
2年5組の社会は、雪をいかした北陸の産業について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 技術

1月23日(火)1限
2年2組の技術は、LEDの基盤のはんだづけと組み立てを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)朝の登校の様子

8時頃、雪が通よく降り始め、傘をさしての登校となりました。大雪の予報も出ています。登下校の安全に十分気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来年度入学予定の皆さんへ


奥田中学校入学予定
児童及び保護者 各位
                       富山市立奥田中学校
                       校 長  岩 間 一 成


  令和6年度 新入生・保護者への説明会の開催について(ご案内)


 大寒の候 各位にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 さて、お子様の4月からの中学校生活に備えて、入学説明会を下記の日程で開催いたします。
 つきましては、ご多用の折とは存じますが、ご出席くださいますようご案内申し上げます。

      記

1 日時  令和6年2月2日(金) 15:00〜16:00
                  (受付 14:30〜)
2 会場  奥田中学校体育館

3 日程  14:30〜15:00 入学予定者受付(体育館)
      15:00〜15:45 入学説明会
      16:00       下校

4 備考
 (1) 内ばきと筆記用具、外ばきを入れる袋をご持参ください。
 (2) 生徒玄関からお入りください。
 (3) 車での来校はご遠慮ください。
 (4) 今回の説明会についてご質問等があれば、電話で事前にご連絡ください。
※ なお、奥田中学校ホームページの左下のカテゴリーの「来年度入学予 定の皆さんへ」に、新入生説明会及び入学式までの連絡事項等を掲載し ていきますので、定期的にご確認ください。

2年生 第2回テキスト確認テスト

1月22日(月)1、2限
2年生は、第2回のテキスト確認テストに挑んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年4組 国語

1月22日(月)1限
1年4組の国語は、「不便の価値を見つめ直す」という課題で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 3年確認テスト6
1/29 教育相談 〜2月7日(水)
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684