最新更新日:2024/06/03
本日:count up46
昨日:31
総数:279448

1月16日(火)3、4学年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなでジャンプ、あと少しです。

1月16日(火)4学年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 琴の演奏の仕方や音の響きに興味津々です。

1月16日(火)1学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 言葉遊びを楽しんでいます。「まと」の上や下に一文字入れることで、別の言葉が生まれました。

1月16日(火)朝のトレーニング4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上級生が身振り手振りで改善点を伝えていました。

1月16日(火)朝のトレーニング3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の練習の振り返りです。気付きを共有しています。

1月16日(火)朝のトレーニング2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 頑張ろうとしている子供たちの姿に勇気付けられます。

1月16日(火)朝のトレーニング1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外は雪が降る寒い朝ですが、体育館は熱気に包まれています。

1月16日(火)今朝の田尻池

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の田尻池は銀世界です。2羽の白鳥が飛び立っていく姿が見られました。飛来数は80羽くらいでした。

1月15日(月)三校合同研修会Part2 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 豊かなご経験からたくさんの秘訣や極意を教わり、一人一人が教員としての学びを広げたり深めたりしました。飯野先生は熱い語りで私たちを揺さぶってくださいました。素敵な研修に心から感謝申し上げます。

1月15日(月)三校合同研修会Part2 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年に引き続き、富山県学校生活協同組合理事長の飯野義明先生のご講話を拝聴し、学びました。先生からの難問に、グループみんなで頭をフル回転させて考えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 2024/1/26
1/27 2024/1/27
1/28 2024/1/28
1/29 2024/1/29
1/30 2024/1/30
1/31 わくわく会議
2024/1/31
2/1 2024/2/1
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684