最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:130
総数:536632
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

5年生 図画工作科 : 11月15日(水)

 電動糸のこぎりを使って伝言板を製作中!
 思い通りに行かないときも上手に修正しながら活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科:11月10日(金)

「まどからこんにちは」の学習を進めています。カッターナイフを使って、ゆっくり丁寧に窓を開けたり、窓から見える物を工夫したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜今日の給食 11月10日(金)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・にんじんシューマイ
・酢の物
・えびと豆腐のうま煮

11月8日(水)6年生社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月8日(水)6年生は、社会科の学習を行っていました。明治時代における偉人が行った政策等をグループで調べ、お互いに交流させていました。

〜今日の給食 11月8日(水)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
・ソフト麺
・牛乳
・肉みそ
・大学芋
・野菜のドレッシング和え
・味付け小魚

今日の献立は、みんな大好きソフト麺でした。肉みそにたっぷり絡ませて、大きな口で美味しそうに食べていました。

11月8日(水)1年生算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日(水)1年生は算数科の学習をしていました。家から持ってきた箱を高く積み、箱の形によって積み上げやすさや安定感が違うことに気付いていました。

5年生 社会見学2 : 11月8日(水)

 イタイイタイ病資料館では、イタイイタイ病の恐ろしさ、解決に向けて団結した人々の思いに触れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学1 : 11月8日(水)

 富山テレビ放送とイタイイタイ病資料館に見学へ行きました。
 富山テレビではスタジオや中継車を見学し、普段見ているニュースや番組ができるまでの過程を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(月)1年生 整列が上手

画像1 画像1
 11月6日(月)1年生が図書室に本を借りに来ていました。最後は、みんなで1列に並んで教室に戻ります。静かに上手に整列しています。

11月6日(月)2年生 国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日(月)2年生は、国語科の学習で、真剣に教科書を読んで考えていました。思いがたくさんあり、発表も進んでしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971