最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:130
総数:536632
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

6年生 校外学習 :10月18日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中は、都市計画課の方から富山市のコンパクトなまちづくりについての話を聞きました。午後からは、班に分かれて、フィールドワークを行いました。自分から職員の方や利用している方にインタビューするなど、富山市のSDGsな取組みを熱心に学ぼうとする姿が見られました。

〜今日の給食 10月18日(水)〜

画像1 画像1
【献立】
・ソフト麺
・牛乳
・ソフト麺のカレーソース
・蒸しパン
・大根サラダ

4年生「校外学習 井波方面 4」:10月17日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
校外学習その4

4年生「校外学習 井波方面 3」:10月17日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校外学習その3

4年生「校外学習 井波方面 2」:10月17日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習その2

4年生「校外学習 井波方面 1」:10月17日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 南砺市の井波方面に校外学習に行きました。
 彫刻総合会館や瑞泉寺では井波の伝統文化を学び、遊覧船に乗って自然の豊かさに触れてきました。

2年生 五福の町のすてきを見つけよう:10月16日(月)

 1組が町探検に行ってきました。お茶屋さん、白鳥神社、西富山駅に立ち寄りました。子どもたちは、見つけたことを話したり、気になることを質問したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習inファミリーパーク:10月13日(金)その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習の様子その4
 園内をたくさん歩いた後、心待ちにしていたお弁当タイム。

1年生 校外学習inファミリーパーク:10月13日(金)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習の様子その3

1年生 校外学習inファミリーパーク:10月13日(金)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習の様子その2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971