最新更新日:2024/06/10
本日:count up212
昨日:140
総数:953527
水橋中学校ホームページへようこそ!電話応対は7:45〜17:30です。欠席連絡は保護者連絡アプリ(tetoru)をご利用ください。

富山県をよくする会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校生徒会が、「富山県をよくする会」より表彰を受けました。G7教育総会合の「こどもサミット宣言書」の内容を基に活動を展開し、学校生活や地域社会の向上に努めたことが評価されました。これを原動力に、より一層生徒会活動を活性化させていきましょう。

1月26日の給食

画像1 画像1
 今週(1/22〜1/26)は学校給食週間で、テーマは「オリンピック・パラリンピック応援給食〜めざせ未来のアスリート〜」です。

 今日の献立のテーマは、集中力アップです。


<今日の献立> 
 ごはん
 牛乳
 さばの塩焼き
 ねばーる納豆和え
 全集中ごまキムチ鍋

学校のようす

生徒会では能登半島地震救援募金を行っています。被災地のみなさんへ気持ちを届けようと取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のようす

今朝は生徒のみなさんに雪かきを手伝ってもらいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日の給食

画像1 画像1
 今週(1/22〜1/26)は学校給食週間で、テーマは「オリンピック・パラリンピック応援給食〜めざせ未来のアスリート〜」です。

 今日の献立のテーマは、瞬発力アップです。

<今日の献立> 
 ごはん
 超回復オレンジジュース
 ささみフライ
 コーン和え
 かきたま汁
 ポケットチーズ

下校時刻の変更について

大雪警報が出ているため、本日の部活動を中止します。
下校完了時刻は15:45とします。

1月24日の給食

画像1 画像1
 今週(1/22〜1/26)は学校給食週間で、テーマは「オリンピック・パラリンピック応援給食〜めざせ未来のアスリート〜」です。

 今日の献立のテーマは、持久力アップです。

<今日の献立> 
 ごはん
 牛乳
 あらびきウインナー
 鉄たっぷりサラダ
 スタミナカレーうどん

大雪のよる注意・警戒

 富山地方気象台によると、本日23日(火)夕方から24日(水)にかけて冬型の気圧配置が強まり、山間部では警報級の大雪となり、また24日(水)は平野部、山間部ともに最高気温が0度未満の真冬日となる可能性があることから警戒が必要です。
 積雪により歩道と側溝の境が見えづらく、やむ得ず車道を通行する場合や凍結による転倒、暴風雪による視界不良の場合には十分気を付けて下さい。積雪・降雪・凍結時の自転車での通学は中止とします。時間にゆとりをもって、十分気を付けて登下校してください。
 明日の部活動は雪の状況から中止とする可能性があります。変更の際はtetoru配信にてあらためて連絡します。

1月23日の給食

画像1 画像1
 今週(1/22〜1/26)は学校給食週間で、テーマは「オリンピック・パラリンピック応援給食〜めざせ未来のアスリート〜」です。

 今日の献立のテーマは、筋力アップです。

<今日の献立> 
 麦ごはん
 牛乳
 パワーぎゅうぎゅう丼
 ゆでブロッコリー
 具だくさん汁
 バナナ

学校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 修学旅行の事前学習として班別コース検討を行いました。旅行会社の方にも行程についてアドバイスをしてもらいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立水橋中学校
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町443
TEL:076-478-0029
FAX:076-478-1322