呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

10月20日(金)藤ヶ丘祭準備風景

画像1 画像1
画像2 画像2
  

10月20日(金)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
1年の理科では、硝酸カリウムの結晶を取り出す実験を行っていました。

1年生ローテーション道徳

1年生のローテーション道徳2回目です。
先生の担当している教科と違うだけで新鮮に感じています。
新しい価値観や考えに出会って、自分たちの成長につなげましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長岡小学校でも行いました。

「スキスキくれは」小中学校合同あいさつ運動

10月20日(金)朝 場所:呉羽小学校 

本日朝、小中学校合同あいさつ運動が行われました。小学6年生の皆さんと各小学校出身の中学1年生が登校する児童と元気にあいさつを交わしました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の数学では、1次関数の式を利用して、座標平面上の三角形の面積の求め方を学んでいました。

10月19日(木)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
2年の英語では、ホームステイについて関心を持ち、英文を理解しながら音読練習をしていました。

10月19日(木)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
1年の国語では、説明的文章「『言葉』をもつ鳥、シジュウカラ」を読んで、筆者が立てた仮説などを読み取って発表していました。

10月18日(水)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の社会(公民)では、マスメディアによる世論の形成について学習していました。

10月18日(水)授業風景

画像1 画像1
1年の社会(地理)では、アジア州の自然環境について学習していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 私立高校一般入試
実力テスト(1、2年)
2/2 新入生説明会
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209