最新更新日:2024/11/21
本日:count up124
昨日:134
総数:427847

5・6年生:新保っ子フェスティバルに向けて:10月23日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日(水)に、新保っ子フェスティバル(さつま汁会・スーパーたてわり遊び)があります。25日(水)の打ち合わせ前に、5・6年生で集まり、班の目当てやみんなでする遊びを決めました。

6年生:お弁当おいしいな:10月23日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、劇団四季の「こころの劇場」観劇のためにオーバード・ホールに行きます。そのため、昼食はお弁当でした。
 大好きなおかずがたくさん入ったお弁当に大喜びの子供たち。美味しく味わって食べていました。

4年生:曳山展示館:10月20日(金)

 最後は曳山展示館に行きました。実際の曳山の大きさは約7メートル半、重さ約4トンだそうです。細部の飾り、神様、それぞれの曳山の特徴を教えていただき、「写真で見るよりすごい!」と感動していた4年生です。蚕の展示室も見せていただき、蚕によって栄えてきた八尾の歴史、人々が受け継ぐ思い等を肌で感じ、たくさんの学びを得ることができた校外学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:おわら資料館:10月20日(金)

 おわら資料館では、おわら風の盆について、おわらの歴史、おわらの唄等映像や実物を見て学びました。知りたいことは自分たちから質問をして教えてもらいました。思わず真似して踊り出す人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:八尾のまちを歩いていると・・・:10月20日(金)

 八尾のまちにはいたるところにおわらのイラストがあること、坂が多いことに気付いた4年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:お待ちかねのお弁当タイム:10月20日(金)

 午前中、たくさん歩いた4年生はお腹ぺこぺこでした。八尾行政センターでみんなで円になり、お弁当を食べました。とびきりの笑顔でおいしくいただきました。お弁当の準備等ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:八尾のまちを散策:10月20日(金)

 紙すきをしているクラスの裏では、お土産コーナーを見たり、八尾のまちを散策したりしていました。
 新保校区とは違う街灯、道路、建物などを見ながら歩きました。約300段の階段を上り、城ヶ山公園へも行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:紙すき体験2:10月20日(金)

 飾りを選ぶときには「秋の色合いを意識したよ」「八尾の思い出になるようにおわらの切り紙を選ぼう」とわくわくしていました。実際に紙すきをやってみると「重たいな」「難しい」と苦戦しながらもたくさん助けていただき、すてきな和紙ができあがりました。来週家に持ち帰るので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:紙すき体験1:10月20日(金)

 今日は八尾方面へ校外学習に行きました。社会では「古くから伝わるもの・文化」の学習、国語では「世界にほこる和紙」の学習をしています。実際にいろいろな物を見たり聞いたりすることができました。
 まず始めに桂樹舎にて紙すき体験をしました。和紙の原料の説明を聞き、飾りを選んで紙すきを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:クラスみんなで話し合う:10月19日(木)

 国語の学習で役割分担を決めて話し合うことに挑戦しています。司会、記録係などはみんなが話しやすいような工夫をしたり、参加者も自分の立場をはっきりさせて発言をしたりできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事
1/30 委員会活動
2/1 3年校外学習、誕生月会食
2/2 中学校入学説明会
2/3 わくわくスポーツ最終日、閉講式
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328