最新更新日:2024/06/19
本日:count up24
昨日:427
総数:967411
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

1月24日(水) 下校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月24日(水) 下校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月24日(水) 中庭の雪の花

 中庭の樹木にも雪の花が咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(水) 3年 授業風景

 3年生の今日の授業の様子です。

 3年生はいよいよ来週私立一般入試を控え、授業では実践的な問題に取り組む授業が多くなってきました。
 そうした中、保健体育の授業があるクラスは、ストレスを発散するかのように、寒さを感じさせないくらい元気に活動していました。

 写真上段 3−1 国語
 写真中段 3−2 理科
 写真下段 3−3 美術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 3年 授業風景

 写真上段   3−4 社会
 写真中・下段 3−5 保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 2年 授業風景

 2年生の今日の授業の様子です。

 写真上段 2−2 国語
 写真中段 2−3 音楽
 写真下段 2−4 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 1年 授業風景

 1年生の今日の授業の様子です。

 6限目は、全クラス道徳の授業でした。
 クラスごとに資料を選び、資料に出てくる課題について考え、意見交換を行いました。
 5教科の授業とは異なり正解はなく、自分の考えを発表する時間である道徳を楽しんでいるようにも感じました。

 写真上段から1組、3組、4組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。

 〇麦ごはん
 〇牛乳
 〇パワーぎゅうぎゅう丼
 〇ゆでブロッコリー
 〇具だくさん汁
 〇バナナ

 今週(1/22〜1/26)は学校給食週間です。
 今日の献立のテーマは、筋力アップです。

 献立のネーミングがユニークな「パワーぎゅうぎゅう丼」は、牛肉が食材として使われています。もりもり食べて、力強い体をつくりましょう。
画像1 画像1

1月24日(水) 2年1組 授業風景

 2年1組 1限 保健体育

 「よさこいソーラン」では、細かい動きを動画で確認していました。
 どの生徒もポイントを押さえ、ポーズを決めようと集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(水) 2年2組 授業風景

 2年2組 1限 数学

 平行四辺形の証明問題に取り組んでいました。
 必要な事項をまとめ、筋道を立てて証明することを自力でできる生徒が徐々に増えてきました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・学年行事
2/1 私立高校一般入試
2/2 新入生説明会(予定)
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572