最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:54
総数:164647

1月18日(木)卓球教室

卓球教室を行いました。まず、講師の方からラケットの持ち方や素振りの仕方等、卓球の基礎を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木)1〜3年生 スノーフェスティバルに向けて

4時間目に1〜3年生は、スノーフェスティバルのしおりを読みながら活動内容や約束を確認していました。先生の説明を聞いている時に、「チューブそり こわいかな?」「楽しみ!」とつぶやく声が聞こえました。26日が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(木)3・4年生 音楽

元気な歌声が音楽室に響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(木)5・6年 算数

それぞれの学年で仲間の考えをしっかりと聞く姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火) 学級活動 係の仕事 3、4年生

3、4年生は係活動が大好きです。アイディアいっぱい。みんなに楽しんでもらうためにと、力を合わせて活動しています。3学期は、「マジック」「勉強」「スポーツ」「福袋」と、係の名前を聞いただけでもわくわくします。楽しい3学期になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(火)国語の時間 3、4年生

複式スタイルの国語の学習では、3年生は学習リーダーを中心に新出漢字の練習をしています。4年生は、テーマを決めてお気に入りの詩を集めています。それぞれの学年が、自分たちの課題にしっかりと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月) ファミリーパークお祝いプロジェクト 3、4、5、6年

今学期は、いよいよファミリーパークへのお祝いが形になっていきます。今日は校長先生に、必要なものの準備や交渉内容について確認をしています。どんなお祝いを届けられるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火) 全校会議

 ひまわりタイムに全校会議を行いました。内容は「卒業を祝う週間について」です。お世話になった6年生さんを楽しませたいと、各学年からたくさんの意見が出ました。もちろん6年生には内容は秘密です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)5・6年 体育

5・6年生は、短縄跳びをしています。さすが高学年、縄を回すビュンビュンという音が体育館に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日(月)1年生 図画工作

粘土で「いっしょにおさんぽ」している人物や動物をつくっています。自分がつくりたい動物についてクロムブックで調べたり、立たせるためにはどんな工夫をすればよいか考えたりしながら、思い思いにつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427