最新更新日:2024/12/23
本日:count up5
昨日:497
総数:612409
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

1月16日(火) 1年生 授業の様子

 写真上・中は、理科の授業の様子です。地震の仕組みについて学習しています。
能登沖地震が発生して2週間以上が経過しましたが、未だに余震が続いています。能登地方では、雪も降り、避難生活、救助等まだまだ大変な状況です。生徒は、真剣に話を聴いたり、映像を見たりしています。


 写真下は、社会の授業の様子です。アフリカの国々の経済について学習しています。カカオ豆の値段によって、収入が大きく変化することについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火) 1年生 数学 角の二等分線を引こう

 作図の練習をしています。説明を聴きながら、やってみながら学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火) 雪がしんしんと降り続いています

 雪がしんしんと降り続いています。あっという間にグラウンドは雪景色です。
 時折、太陽の日が差し込んでいます。
雪と太陽の日差しのコントラストはとても素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火) 3年生 授業の様子

 写真上は、理科の授業の様子です。月の満ち欠けについて学習しています。
「地球は1日に1回転し、月は30日かけて太陽の周りを1周するから、どこの国にいても満月を見ることができるんだよ」、、、想像つかないようで、質問が飛び交っています。
分からないことをすぐ言葉にできるのは素敵です。分からないことをどんどん質問して、分かるようにしましょう。

 写真中は、社会の授業の様子です。国連について学習しています。

 写真下は、卒業まであと○日の日めくりカレンダーです。もうあと40日しか登校しないのですね。1日1日を大切に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火) 新入り登場!

 1年3組の水槽に、新しい仲間がやって来ました。
黒いオスのグッピー2匹です。新入りです。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火) 2年生 美術 オリジナルショップバッグづくり

 黙々とショップバッグづくりに励んでいます。白エビ柄が多いのは気のせい?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火) 雪が積もりました!

 雪が積もり、寒い朝です。
 解錠前に、生徒玄関前の雪でつくったと思われるかわいい雪だるまが生徒を迎えています。
 生徒は、足に力を入れながら、雪を踏みしめて登校して来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月) 明日から進路懇談会です

 3年生は、明日1月16日(火)〜18日(木)の3日間、午後から進路懇談会を実施します。雪が降り、寒さも一段と増してきました。
足下に気を付け、暖かい服装でお越しください。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

1月15日(月) もう運だめししましたか?

 保健室前に、健康おみくじがあります。もう運だめししましたか。まだの人は、ぜひ、健康おみくじを引いてみましょう。
画像1 画像1

1月15日(月) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 ワンタンスープ
4 豚肉の塩糀炒め
5 かぶの色どり
6 りんご です。

 「塩麹(しおこうじ)」は、米麹と塩、水だけでつくる発酵調味料です。麹菌や酵素の働きを手軽に取り入れることができる発酵食品として数年前から注目されています。
肉や魚を塩麹に漬けることで、タンパク質がアミノ酸へと分解されてうまみが増し、柔らかくしっとりと仕上がります。

 「麹(こうじ)」とは、米や麦、大豆等に麹菌を繁殖させたものです。その大元になっているのは「麹菌」です。味噌やしょうゆ、酢、酒、みりん等、日本の発酵食品と深い関わりを持つ微生物で、2006年には日本醸造学大会で「国菌」に認定されています。まさに微生物界の日本代表といった存在です。

 同じ麹菌が活躍している甘酒は「飲む点滴」とまで言われることからもわかるように、栄養成分を人体に取り入れやすいようにしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 私立高校一般入試
2/2 新入生説明会
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310