最新更新日:2024/11/22 | |
本日:206
昨日:376 総数:717460 |
3年生 書初め大会
金賞を取れるように真剣な表情で取り組んでいました。2学期や冬休みでの練習の成果を発揮できるように、心を落ち着かせてじっくり時間をかけて書いていました。2学期に比べて勢いもあり整った字を書けるようになっています。
5年 書き初め大会
今年のお題は「広い世界」です。
とても集中して一つ一つの字を書きました。 これまでの練習の成果を発揮できるように、一生懸命に取り組みました。 書き初め
どの学級でも、凜とした雰囲気の中、丁寧に書に臨みました。
第3学期始業式
第3学期が始まりました。始業式では校長先生から、自律、温かい心、自分で考え行動することの大切さを、1月1日の地震と関連づけながら話してくださいました。子供たちは、落ち着いて校長先生の話を聞いていました。
ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)
富山市教育委員会では、個人情報保護の観点から現在公開されているホームページ記事の公開期間を現在の「運用開始年度〜2023年」から「3年度前まで」に変更します。これに伴い、2019年度以前の記事については令和6年1月中に削除いたします。
がんばった子供たちの発表
12月に各クラスで「2学期の体験や思い出、できるようになったこと、がんばったこと」を1分間スピーチで伝え合いました。その中で代表になった子供たちが、終業式で発表をしました。しっかりカメラの方を向いて、原稿も見ずに堂々と話す姿は立派です。思いが伝わってきました。
第2学期終業式
8時25分より終業式を行いました。子供たちの健康を鑑み、MEETで実施しました。校長先生のお話では、たべキリンなど、2学期の始業式でお話ししたことができるようになったのか、児童アンケートをもとに説明し、励ましの言葉をいただきました。その後1・3・5年の代表児童が2学期にがんばったこと、成長したことを発表しました。寒い中ですが各教室とても暖かい雰囲気を醸し出していた終業式となりました。
4年総合 食品ロスの減らし方
1学期の給食の残食合計が500kgをこえていて、このことを知った私たちは、食品ロスを減らすために学校でできる減らし方を考えました。
・給食当番は給食がなくなるように考えて分ける ・配ぜん後に、残っている給食をみんなにお知らせする 2学期に入り、少しずつ残食は減ってきています。これを続けて、12月から3月の食品ロスのグラフが下がるようにがんばりたいです。 みなさんも食品ロス削減に向けてご協力お願いします。 4−1 I.R 4年総合 水を大切に使うには水は、蛇口から一秒間に約200cc出ます。5秒間出しっぱなしにすると約1L無駄になってしまいます。そこで、節水するために次の取組を行っています。 歯磨きをする時にコップに水をためて使う 洗車は、バケツを使う 食器はため洗いする 節水に取り組むとCO2の削減にもつながり、減ります。みなさんも節水に取り組んでください。 ご協力よろしくお願いします。 4-1 M.A H.S 4年総合 地球温暖化を防ぐために寒いと思ったときは衣服を着るなどをして、温度調節の工夫をしてください。 皆さんの家庭では、衣服で調節していますか。重ね着も効果があります。ぜひやってみてください。 4−1 M.S M.S |
|