最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:119
総数:396263
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

今日の給食

 今日の給食は、
ごはん
牛乳
えびパオツ
かふう和え
マーボー豆腐
でした。
 今日は中華ランチでした。
 老田小学校のマーボー豆腐は、ご飯がぱくぱく進む最高傑作のおいしさです!子供たちに大人気でした。
 明日はいよいよ1月最後の給食です。お楽しみに。
画像1 画像1

1月30日(火)4年生 校内の最高学年としてがんばります

 高学年の子供たちが元気な挨拶をしてスキー場へ出発しました。
 4年生の子供たちが、校内の最高学年として朝から活躍する様子が見られました。
 数日前から放送機器の使い方を先輩に教わったり、調べたり、放送原稿を読む練習をしたりするなど積極的に取り組んでいました。
 今日は、任せたよ!よろしくね!
 先輩達からのエールが聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(火)明るい朝です

 冷え込みましたが、明るい朝を迎えました。
 スキーウエアや防寒具を着た子供たちが登校してきました。
 晴れていて、足取りも軽い様子でした。
 本日も子供たちの登校を見守ってくださった地域の方々、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー学習4

天候に恵まれ、絶好のコンディションで上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(月) 4年生 木版画〜刷り〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 彫り終わった板にインクをつけて刷りました。
 次は、水彩で色づけをする予定です。
 

1月29日(月) 1・4年生 朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週月曜日は、4年生さんが読み聞かせをしてくれます。

スキー学習3

昼食タイムです。カレーライスがおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは片足で歩くところから始めています。

スキー学習

画像1 画像1 画像2 画像2
スキー学習が始まりました。

今日の給食

 今日の給食は、
菜飯
牛乳
鰯の土佐煮
香味和え
鶏肉とジャガイモのうま煮
節分豆
でした。
 2月3日は「節分」です。冬から春になる季節の節目となります。翌日4日は「立春」です。春が立つ日となります。少しずつ暖かくなるのが待ち遠しいですね。
 明日の給食もお楽しみに。
 
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658