奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

グラウンドの雪が見る見るとけました

 朝はマイナス3度の気温で、グラウンドは雪で真っ白でしたが、陽ざしを浴びて気温もあがり、お昼過ぎにはほとんど雪がなくなり、地面が見えてきました。天候も少し和らぎ、しばらくは過ごしやすいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 進路懇談会1日目

1月17日(水)午後
3年生は、今日から進路懇談会です。寒い中、ご来校いただきありがとうございます。お子様の大切な進路に向け、保護者の皆様とともにお子様の後押しをしていければと考えています。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 3学期の抱負

 3年生の廊下の掲示板には、中学校生活最後の学期の抱負が掲示されました。義務教育の集大成を自分なりに締めくくりを。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年1組 英語

1月17日(水)5限
1年1組の英語は、クロムブックも使いながら学習していました。英文を読んだり、説明を聞いたりしながら学習を深めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年5組 国語

1月17日(水)5限
2年5組の国語は、「漢詩の風景」について学習していました。漢文の約束事など黒板、ワークシートで確認していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年3組 数学

1月17日(水)5限
1年3組の数学は、厚紙で多面体を作っていました。「面の数による分類について考えよう」という課題に迫ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年3組 数学

1月17日(水)5限
2年3組の数学は、「平方四辺形になるための条件を使って図形の性質を証明してみよう」という課題で学習していました。応用問題も出され、ノートに書いて先生に見てもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組 理科

1月17日(水)4限
2年5組の理科は、「回路が流れる電流にはどのようなきまりがある」という課題で学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年6組 英語

1月17日(水)4限
3年6組の英語は、グループになって配布されたワークシートの問題に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年1組 国語

1月17日(水)4限
3年1組の国語は、「国際性とは何かについて考える」という課題で学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 私立高校一般選抜、1・2年確認テスト
2/2 新入生説明会
2/5 代議員会・専門委員会
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684