最新更新日:2024/06/04
本日:count up3
昨日:38
総数:160347
大久保認定こども園のホームページへようこそ!子供たちの遊びの様子をご覧ください。

体操教室がありました!(うさぎ・りす組)

2月1日(木)体操教室がありました。
片足飛びやスキップ、ギャロップなどをしたり集合ゲームをしたりして今年度最後の体操教室を楽しみました。集合ゲームは、先生の鳴らした笛の数を聞き、笛の数と同じ人数で集まります。鳴らす笛に耳を澄ませ「3だ!」と反応し、お友達を誘いながらゲームを楽しんでいた子ども達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操教室がありました(こあら組、ぱんだ組)

2/1(木)
 今日は今年度最後の体操教室がありました。かけっこをしたり、動物に変身したりして楽しみました。また、スキップやけんけんなどにも挑戦していましたよ‼最後に、じゃんけんゲームや人数集めゲームなど様々なゲームで楽しんだ子どもたちでした。またお話聞いてみてくださいね‼
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチレン版画をしました。(きりん、らいおん組)

 1月29日(月)
 今日はスチレン板に掘った自分の顔の版画を刷りました。インクの色を自分で選び、丁寧にローラーで転がして色をつけました。版画が出来上がるととっても嬉しそうな子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

コマ回し大会をしました!(きりん、らいおん組)

 1月31日(水)
 今日はクラスごとにコマ回し大会をしました。2人ずつコマを回し、回ったタイムを計って競い合いました。自分の番になると少し緊張した様子も見られ、気合が入っていた子供たち。友達がしている時は「がんばれー!」と大きな声で応援し、大盛り上がりでした。最後に賞状をもらい、とっても嬉しそうな笑顔の子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立大久保認定こども園
〒939-2251
富山県富山市下大久保311
TEL:076-468-2670
FAX:076-468-3888