最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:119
総数:396263
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

12月22日(金)2年生 終業式

 終業式は教室で行いましたが、みな背筋を伸ばし真剣に話を聞いていました。2年生の子が受賞伝達するときはさらによい姿勢になっていた2年生。仲間のがんばりがうれしいようです。2学期のあゆみをもらい、教室をきれいにして帰りました。みなさん、よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 2学期終業式

 12月22日(金)に2学期終業式が行われました。明日からの楽しい冬休みに心を弾ませながら、しっかり話を聞きました。
 保護者の皆様には、多くのご理解とご協力をありがとうございました。どうぞよいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 書き初め練習

 5年生は「広い世界」と書きます。今回は2回目の練習でした。お手本をよく見ながら、1枚の半紙に同じ文字を何度も練習しました。だんだん文字の特徴がつかめてきました。冬休みの宿題でも練習してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(金) 1年生 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体験発表では、「すぐにできるようにならなくても、練習したらできるようになるとおもいます」と話しました。聞いていた子供たちは、冬休みにがんばりたいことを考えていました。

12月22日(金)3年生 第2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 第2学期の終業式を行いました。2学期にがんばったことや楽しかったことを思い返しながら、式に臨んだり、あゆみを受け取ったりしました。
 教室の片付けも行い、すっきりとした気持ちで2023年最後の登校日を終えました。
 よい冬休みを!

12月22日(金)第2学期終業式の朝

 昨晩から今朝にかけて雪が降り積もりました。
 第2学期終業式の朝、今年一番の積雪となりました。
 今日まで大きな怪我や事故がなく過ごすことができました。
 地域の方々、家族の皆さんのおかけです。どうもありがとうございました。
 本日も寒い中、子供たちを見守ってくださりありがとうございました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)

 富山市教育委員会では、個人情報保護の観点から現在公開されているホームページ記事の公開期間を現在の「運用開始年度〜2023年」から「3年度前まで」に変更します。これに伴い、2019年度以前の記事については令和6年1月中に削除いたします。

12月21日(木) 1年生 さわやかタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科で作った「かるた」で遊びました。

12月21日(木) 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おもちゃまつり」のお礼に、1年生はお手紙を書きました。

12月21日(木) 4年生 3学期もがんばろう集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期を振り返る内容の出し物を考えてくれ、みんなで2学期の行事や授業を思い出すことができました。
 「3学期も仲良くがんばろう!」と会を閉じました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658