最新更新日:2024/11/23
本日:count up56
昨日:28
総数:525530
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

2年生 挨拶運動の様子から2

 「おはようございます!」 2年生の元気なあいさつの声が、児童玄関前(たつの子ロード)によく響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 挨拶運動の様子から

 6月29日(木)、運営委員会の企画であるあいさつ運動に、2年生の子供たちが取り組みました。
 登校後、児童玄関前で、登校してくる子供たちに元気よくあいさつすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 電動糸のこを使って白板の形や飾りを切りました。曲線やギザギザの線を切るのは難しいですが、先に切った人が次に切る人を手伝うなど、協力しながら切ることができました。

5年生 もっと仲良くなろうの会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保育所の子供たちはスタンプラリーをしながらそれぞれのゲームを楽しんでくれました。5年生は、「同じ目線で話す」「簡単な言葉で話しかける」を意識して関わりました。
 活動後の振り返りでは、「保育所の子が名前で呼んでくれた」と嬉しそうでした。

5年生 もっと仲良くなろうの会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 八尾保育所の子供たちと2回目の交流を行いました。前回の交流後の話合いで、「一つの活動が長いと退屈そうだった」「活動がたくさん合った方が楽しんでもらえそう」という意見が出たので、今回は色団ごとにゲームを考えました。

3年生 みんなであいさつを広めよう週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、みんなであいさつを広めよう週間です。本日の担当は3年生でした。3年生らしい元気なあいさつを行いました。

 終了後には、あいさつをすると自分がいい気持ちになり、相手からあいさつをされると嬉しい気持ちになることに気付いていました。そして、「あかるく いつも さきに つたえる」あいさつをしようと意気込んでいました。

5年生 福島保育所との2回目の交流4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あっという間の楽しい時間。また会える日が待ち遠しい子供たちでした。

5年生 福島保育所との2回目の交流3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 名前を呼んだり、呼ばれたりすることで仲がどんどん深まっていきました。

5年生 福島保育所との2回目の交流2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回の交流を振り返り、「自分から積極的に話しかける」「いろんな人と関わる」という目当てをもって活動しました。

5年生 福島保育所との2回目の交流1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年竹組は2回目の交流に行ってきました。もうじゅう狩りゲームやじゃんけん列車、新聞アイランドを一緒に楽しみました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校や学年の予定
2/6 4〜6年クラブ活動
2/7 挨拶週間(〜14日)
2/8 避難訓練
学校運営協議会協議会
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265