最新更新日:2024/11/25
本日:count up147
昨日:60
総数:688983
ようこそ、水橋西部小学校のホームページへ

4年生 学んだことを生かして

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室の掲示を見ている子供たちがいました。何をしているのかというと、算数科で学習している面積の求め方を生かして、掲示物の文字の面積の求め方の工夫について話し合っているようでした。学んだことを生かしている姿が素敵です。

19日(金)今日の献立

・ソフト麺   ・ソフト麺のミートソースかけ
・牛乳   ・蒸しパン   ・グリーンサラダ

※11時50分、検食終了。異常ありません。
 「蒸しパン」がつくられたのは「中国」で、日本には江戸時代に伝わってきたそうです。「蒸す(むす)」という調理方法は、西洋(欧米など)ではなく東洋(アジア)独特のもののようです。

【プラス1ノート】→ 「むしパン」のレシピ(作り方)
         → 江戸時代(えどじだい)
         → 西洋、東洋、欧米、アジアの国々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19日(金)登校後の様子

 1〜3年生、登校後の様子です。
 教室では、ランドセルから教科書やノートなどを出して机の中にしまったり、宿題や連絡帳を提出したり・・・
 その後は、楽しそうに会話したり遊んだり。廊下で「なわとびチャレンジ」をしている子供たちもいます・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工

 ローラー遊びをしました。いろいろな線をかいて楽しみました。この後、シールペロリン版画に取り組みます。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんな物が電気を通すのかを調べました。
「電気、通った!」
「筆箱の、この銀の所も電気が通るんだね。ビックリ!」
などと驚きながら実験していました。

【連絡】富山市学校再編推進課YouTube

 右下「リンク」の「教育関連」に 


  「富山市学校再編推進課」


を掲載しましたので、ご覧ください。 

【2年生】背景の色をつけたよ

 版画の小奉書にローラーなどで背景の色をつけました。自分たちのテーマに合わせて、色をつけていきした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「いよいよミシンへ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からミシンを使い始めます。ミシンの操作方法について熱心に学習する子供たちでです。 

1年生 算数

 10が10個集まると・・・ 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 100%、50%、30%・・・いろいろなジュース(?)を作りながら、割合の理解を深めています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
月間別行事予定
2/3 午前 学習参観
2/5 振替休業日
2/6 委員会活動
2/8 スキー学習(天候により中止)

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519