最新更新日:2024/06/26
本日:count up12
昨日:757
総数:1553065
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

今日(2/3)の工事速報・その2

2月3日(土) 11:00

このあと、生徒玄関前のアスファルト舗装をします。
ちょっと月曜日が楽しみですね。
画像1 画像1

2月3日(土)の部活動・その5

2月3日(土) 11:00

 バレーボール部は、藤ノ木中体育館で、藤ノ木中・上滝中の合同チームと練習試合を行いました。
 試合を重ねるごとにプレーに磨きがかかり、たくさんボールを繋げることができました。
 一人一人がレベルアップできる練習試合になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「節分といえば……」・その2

2月3日(土) 17:00

 最近は、ひたすら無言で巻き寿司を食べる「恵方巻き」をしている家庭が増えているそうです。

 今日の夕食は恵方巻きでしょうか?

 今年の恵方は「東北東」です。
 家族そろって黙々と太巻きを食べる光景、ちょっとお茶目ですね!!

【恵方巻きの3つのルール】
1 恵方を向いて食べる
2 恵方巻きは黙って食べる
 (食べ終わるまで黙って食べましょう。)
3 恵方巻きは一気に食べる
 (上品に切り分けたりせず、一本をがぶっと一気に食べましょう。)
画像1 画像1

2月3日(土)の部活動・その4

2月3日(土) 10:00

 吹奏楽部は、来月2月25日(日)に体育館で行われる「やまむろ町の音楽会」に向けて、合同練習しています。
 (ちなみに、コロナの影響で、4年ぶりの開催になるそうです。)
 山室小学校管楽器クラブ、北アルプス吹奏楽団と一緒に活動できることは、吹奏楽部にとっても貴重な経験になりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(土)の部活動・その3

2月3日(土) 9:30

体育館では、男女バドミントン部が活動しています。
当然ですが、体育館は日差しが届かないので、極寒です。
でも、男女とも元気いっぱいで練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(土)の部活動・その2

2月3日(土) 9:00

男女ソフトテニス部が、テニスコートで活動しています。
男女入り交じって練習しています。(写真)
微笑ましいひとこまですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(土)の部活動・その1

2月3日(土) 8:30

気温は1度、天気は晴れ。
気温は低いですが、日差しが届き、爽やかな朝です。

早速、サッカー部がグラウンドで活動しています。
天気がいいので、気持ちのよい練習ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(2/3)の工事速報・その1

2月3日(土) 8:30

 以前から連絡したとおり、今日は朝から生徒玄関前のアスファルト舗装の工事をしています。
 生徒玄関を閉鎖しているので、部活動等で登校してくる生徒のみなさんには迷惑をかけますが、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

「節分といえば……」・その1

画像1 画像1
   ▲職員玄関の鬼

2月3日(土) 9:00

 明日2月4日(日)が立春なので、前日の今日が「節分」になります。

 「節分」といえば、やっぱり「豆まき」でしょうか?
 「鬼は外!福は内!」と言いながらの豆をまく家庭は少なくなってきたのかも……。
画像2 画像2

3年・学活・「ちょっとリフレッシュ?!」

2月2日(金) 6限

 昨日の私立高校一般入試を終え、今日の学活は気分をリフレッシュできるような内容でした。
 ジェスチャーゲームや大富豪をしたり、学級文集の内容を考えたりしています。
 来週からは、また気持ちを切り替え、県立高校一般入試に向けて頑張っていきましょう!

 (写真 上:3年3組   中:3年4組   下:3年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校・学年行事
2/9 学校運営協議会3
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394