最新更新日:2024/11/25 | |
本日:1
昨日:82 総数:558085 |
10月19日(木) 4年生 海洋ごみに関する特別授業 〜交流会〜それぞれの学校の発表が終わった後は、上滝小学校の4年生とグループになり考えを交流しました。 10/19(木) 3年生 理科
影の動きを記録する専用のキッドと遮光プレートを使って影が動いたり、太陽が動いて見えたりするのか検証しました。
子供たちは、独自に線を引いたり、検証した内容を比べたりしながら考察しました。 10/18(木) 2年生 算数科
「さんかくやしかくの形を調べよう」の学習の1時間目です。
パズルを切り取り、教科書に示された形を作ってみました。ロケットや魚、家などは簡単にできましたが、船の形は難しかったようです。その後、形を作るのに工夫したことを話し合いました。 10/18(水) 5年生 家庭科「ご飯を炊いたよ」今日は、なべを使ってご飯を炊きました。火加減を何度も確認して、米がご飯になる様子を観察しました。 どのグループもふっくら美味しいご飯が炊けました。 10/18(水) 2年生 漢字練習
漢字練習の様子です。書き順や字形に気を付けて黙々と練習しています。
早く終わった人から、デジタル教材を使った漢字練習に取り組みました。 10/17(火) 3年生 理科
影は時間によってでき方が変わることを検証しました。午前と午後では、どの向きに影ができるか予想した後に、実際に外に出て影のでき方を確認しました。
10/16(月) 1年生 図画工作科「いっぱい つかって なにしよう1」10/16(月) 1年生 図画工作科「いっぱい つかって なにしよう2」10/13(金) 1年生 生活科 さつまいもの観察10/12(木) 3年生 理科
前回予想した「太陽の反対側にかげができる」ということを確認するために屋上へ行き、グラウンドの遊具と自分の影を見て、太陽の位置と影のでき方について予想と比べました。
その後、遮光プレートを使って、太陽の形を見てみました。 |
|