山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

あれっ? 冬に逆戻り?

2月5日(月) 15:30

昨日「立春」を迎えた矢先に、急に「冬」に逆戻り……?
グラウンドは、あっという間に雪景色です。(写真)

PS
 ちなみに、明日の除雪当番は3年1組です。
 よろしくお願いします!!
画像1 画像1

1年・授業風景

2月5日(月) 5限

 英語では、プリントに一つ一つまとめながら学習内容を確認していきます。
 理科では、地震について知っていることをどんどん出し合っています。
 
(写真 上:1年2組 英語「『〜がある、〜がいる』と言える」)
(写真 下:1年4組 理科
     「地震について、知っていることを話し合ってまとめよう」)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・授業風景

2月5日(月) 5限

 国語では、あの有名な『走れメロス』の読解に挑んでいます。
 家庭科では、身近な住まいに関する学習で、生徒たちのつぶやきがあちこちで聞かれます。
 
(写真 上:2年1組 国語「走れメロス)
(写真 下:2年2組 家庭
     「日本の住まいにはどんな特徴があるのだろう」)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・授業風景

2月5日(月) 4限

2月2週目に入り、教科書は終盤に入りました。
授業への集中力が高い3年生です。

(写真 上:3年2組 英語「A Graduation Gift from Steve Jobs.」)
(写真 中:3年3組 理科「生態系」)
(写真 下:3年4組 数学「標本調査」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・音楽・卒業式の歌

2月5日(月) 2限

3年4組の音楽は、卒業式の歌「旅立ちの日に」の練習をしていました。
途中、歌唱テストも同時進行で行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・美術・篆刻

2月5日(月) 2限

3年2組の美術は、卒業記念作品「篆刻」づくりです。
真剣に彫り続ける姿は、さすが3年生ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

2月5日(月) 8:00

気温は3度、天気はくもり。
日差しがないので、体感はかなり寒いです。

生徒が続々と登校してきました。(写真)
体調管理に留意して、今週もがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

「桜バージョン」に衣替え!

画像1 画像1
12月26日(火) 21:00

 立春になったので、ちょっと気が早いようですが、ホームページのバックデザインを、「雪バージョン」から「桜バージョン」に変更します!

♪今週の山室中学校♪

画像1 画像1
2月4日(日) 20:00

今週から、「雪マーク」の日がポツポツと出てきます。
降雪・積雪・凍結の場合は、自転車通学ができません。
気象情報をチェックし、時間に余裕をもって登校しましょう!
画像2 画像2

職員玄関を「ひな祭りバージョン」に!

2月4日(日) 15:00

 職員玄関を「節分バージョン」から「ひな祭りバージョン」に模様替えしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校・学年行事
2/9 学校運営協議会3
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394