最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:101
総数:757654

4年生 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初め大会がありました。これまでの自分の練習の成果を発揮できるように、静かに集中して書きました。

6年 3学期始業式・書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震による不安や心配もありましたが、子供たちは久しぶりに友達の顔を見て安心した表情を見せていました。

 始業式では、校長先生より言葉の大切さについての話がありました。言葉で自分の気持ちや考えを伝えるようにすることと、相手の気持ちを考えて言葉を使うことなどをぜひ意識して生活していってほしいなと思います。

 書き初め大会では、小学校生活最後の大会で練習した成果をしっかり出そうと真剣に取り組む姿が見られました。結果は明日お楽しみに!

5年生 学活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年の誓い等を書いた後は、冬休みのふり返り双六をして楽しみました。
 友達の最近はまっていることを知ったり、元気にあいさつをし合ったりと盛り上がっていました。

5年生 書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1文字1文字に心を込めて丁寧に揮毫していました。

心のスイッチ

画像1 画像1
友達のチャレンジに刺激を受けて、「心のスイッチ」がバチッと入ったようです。
3学期のスタートからがんばる1年生です。

さっそくのチャレンジ

画像1 画像1
令和6年 チャレンジャー第1号です。

「ひとつのことば」の暗唱に来てくれました。
3学期もたくさん来てくれるとうれしいです。

学校に元気な子供たちの声が帰ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月9日(火)
学校に元気な子供たちの声が帰ってきました。
今日から3学期です。
元気いっぱい、夢いっぱい、笑顔いっぱいの3学期にしていきましょう。

謹賀新年

画像1 画像1 画像2 画像2
 新年 明けましておめでとうございます。
 今年も「心豊かで、自ら学ぶ力とたくましい実践力をもつ子供の育成」を目指して、教職員一同力を合わせてまいります。
 どうぞよろしくお願いいたします。

ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)

 富山市教育委員会では、個人情報保護の観点から現在公開されているホームページ記事の公開期間を現在の「運用開始年度〜2023年」から「3年度前まで」に変更します。これに伴い、2019年度以前の記事については令和6年1月中に削除いたします。

3年生 休み時間

画像1 画像1
 休み時間に縄跳び対決を楽しむ様子が見られました。
 冬休み中も、縄跳び等で運動を楽しみましょう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

安全安心な生活

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405