最新更新日:2024/06/26
本日:count up126
昨日:301
総数:762489
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

1年生 授業の様子2

2月1日(金)

上:1−3 社会
下:1−4 理科

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子1

2月1日(金)

上:1−1 美術
下:1−2 数学

画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

2月2日(金)

おはようございます。
今朝はとても冷え込み大変寒かったのですが、私立高校一般入試を終えた3年生も、元気に登校してきました。

今日は、午後に新入生説明会を行います。
新入生、保護者の皆様、大変寒いので暖かい格好で、どうぞお気を付けてお越しください。お待ちしております。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生説明会について(再掲)

新入生および保護者の皆様へ

 明日、予定どおり「新入生説明会」を実施いたします。
 つきましては、入学に関する大切な情報提供の機会となりますので、ご多用の折とは存じますが、ご出席くださいますようご案内いたします。
暖かい格好で、お気をつけてお越しください。どうぞよろしくお願いいたします。

1 月日 令和6年2月2日(金)

2 場所 富山市立岩瀬中学校 体育館

3 日程
(1) 受付[体育館]
※出入り口は生徒玄関東側   14:10〜14:30

(2) 新入生説明会[体育館]  14:30〜15:25
  説明会 (14:30〜15:00)
・ 校歌紹介
・ 校長挨拶
・ 中学校生活について(生徒会執行部)

  説明会 (15:05〜15:25)
・ 生活について(生徒指導主事)
・ 保健関係について(保健主事)
・ 学校納金について(主任専門員)

(3) PTA活動について(説明会終了後)
・ 育友会会長の話
・ 各校区ごとに育友会役員の選出

4 その他
○スリッパ等の上履き(児童は小学校の内履き)、外履きを入れる袋、筆記用具をご用意ください。
○本校駐車場には限りがあり、また降雪等も予想されますので、できるだけ徒歩等でご来校ください。なお、岩瀬スポーツ公園や北部高校前駐車場は、使用できません。
○同封してある説明用紙を参考に「学校納金振込依頼書」の手続きをお願いいたします。

1年生 授業の様子2

2月1日(木)

1〜5限 実力テスト

上:1−3
下:1−4

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 実力テスト1

2月1日(木)

1〜5限 実力テスト

上:1−1
下:1−2

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 実力テスト

2月1日(木)

2年生は、1〜5限まで、5教科の実力テストに臨んでいます。
1年後の私立高校一般入試をイメージしながら、集中して真剣に取り組んでいます。

写真上:2−1
写真中:2−2
写真下:2−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

2月1日(木)

2月最初の献立は、「ごはん、牛乳、魚のかば焼き、なます、すまし汁」でした。

「魚のかば焼き」は、結構肉厚で、食べ応えがありました。

画像1 画像1

登校の様子

2月1日(木)

おはようございます。
今日から2月です。
雨上がりの朝ですが、寒さは比較的穏やかです。

今日は、3年生が私立高校一般入試に、1、2年生は、実力テストに臨みます。これまで頑張ってきた成果を存分に発揮できるよう、最後まで粘り強く取り組みましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 新入生説明会リハーサル

1月31日(水)

放課後に、生徒会執行部が明後日に予定されている新入生説明会のリハーサルを行いました。新入生のみなさん、お待ちしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789