最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:193
総数:412980
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

1月26日(金)1・2年生 今日の授業風景(マットを使った運動遊び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生の2時間目は、体育の学習でした。今日は、自分の転がり方をクロームブックで撮影しました。自分の動きを見ることが初めてだった子供たちは、撮影するたびに再生したり、他の転がり方に挑戦したりしていました。

1月25日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】

 ごはん 牛乳
 あらびきウィンナー
 鉄たっぷりサラダ
 スタミナカレーうどん

1月25日(木) 3年生 本の貸し出し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、図書ラウンジで今日も本を選んで借りていました。「この本、おもしろいよ」「この本、読んだことある?」など、いろいろな本を教えてくれました。

1月25日(木) 2年生 今日の授業風景(刷る)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の1時間目は、図画工作科の学習でした。できあがった版に水分をつけて刷っていました。きれいに刷れると、子供たちも嬉しそうでした。

1月25日(木) 5年生 今日の授業風景(木版画)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の1時間目は、図画工作科の学習でした。木版画を彫刻刀で彫っていました。早い人は、今日から刷るそうです。

1月25日(木) 4年生 今日の授業風景(おもしろダンボールボックス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の1時間目は、図画工作科の学習でした。ダンボールで箱をつくって、それを生かした作品をつくるみたいです。

1月24日(水) 5・6年生 スキー学習27

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6年生が学校に帰ってきました。みんな満足そうな顔をしていました。家でもスキー学習の話をたくさんしていただけたらと思います。

1月24日(水) 4年生 今日の授業風景(イスとりゲーム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、6時間目に教室でイスとりゲームをしていました。どんどんまわる円が小さくなり、イスの数も減っていきました。もうすぐチャンピオンが決まりそうです。

1月24日(水) 5・6年生 スキー学習26

画像1 画像1
スキー学習、無事終了しました。
これからスキー場を出発します。

1月24日(水)5・6年スキー学習25

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後の講習も終わり、片付けを済ませました。これから学校に帰ります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
予定
2/7 5・6年スキー学習予備日 ※スキー実施の場合5・6年15:50下校
2/8 クラブ活動
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日・富山県書初大会
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831