最新更新日:2024/06/15
本日:count up10
昨日:146
総数:758933

1年生 ローラーを使って

 版画の学習の様子です。ローラーで着色を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 かずのせん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習では、100までの数の大きさを数の線を見ながら確かめる学習を行いました。ミニゲームでは、ペアの友達と楽しく活動しながら数の大きさの知識を身につけていきました。

2月1日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、エビパオツ、華風和え、マーボー豆腐、牛乳です。

 インフルエンザが、本校でもはやり始めました。
 原因となる菌やウイルスは、目には見えませんが、ドアノブや手すりなどあちらこちらについていて、それが手に付き、口や鼻から体の中に入ってしまい、感染してしまいます。

 手に付いたウイルスを体の中に入れないようにするために、とても効果的なのが、手洗いです。給食の前には、必ず手を洗いましょう。特に給食当番の皆さんは、クラスのみんなの健康を守るためにしっかりと手洗い亜しましょう。

2月1日 今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日からの雨で、雪はすっかり解けてしまいました。
 雨の朝です。

 PTA役員の方、地域の交通指導の方が、雨の中、交差点や信号のある横断歩道に立ってくださっていました。

 ありがとうございます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019