最新更新日:2024/06/28
本日:count up42
昨日:53
総数:363422
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

10月18日(水) 1年生 全校音楽

 合奏「情熱大陸」で1年生は、マラカス担当です。全員がリズムに合わせて、生き生きとマラカスで演奏します。真剣にそして楽しそうに。
画像1 画像1

10月18日(水) 全校音楽

 今日の全校音楽は、合唱「Dream & Dream 」と合奏「情熱大陸」の練習を行いました。
 28日に行う小中合同学習発表会で披露する曲目です。
 体育館のステージでの練習は圧巻で、子供たちの伸びやかさを十分に見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 全校音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会に向けて練習に取り組んでいます。
「Dream&Dream」「情熱大陸」の素敵なハーモニーを響かせようと一人一人集中してがんばています。当日が楽しみです。

10月17日(火) 1年生 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学習発表会の演技に必要な「城壁」の背景を作りました。1年生は、黒色や白色を使ってバランスよく石の色を作り、まるで職人さんのように集中し、力を合わせて大きな紙に色をぬることができました。

10月17日(火) 避難訓練

 今日の休憩時に避難訓練を行いました。
 出火場所や避難経路、避難場所を放送でしっかりと聞いて、図書館前のピロティーに避難しました。近くにいた上級生が声をかけ、下級生と一緒に避難する大切な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(火) 今日の給食

 今日の献立は、ソフト麺のカレーソース、牛乳、蒸しパン、大根サラダです。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/17 朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝の集いでは、学習発表会で歌う「もみじ」の練習をしました。また、社会を明るくする運動、作文コンテストの授賞伝達を行いました。

10月17日(火)PTAあいさつ運動一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな秋晴れの朝です。
 小中合同のPTAあいさつ運動を行いました。
 スクールバスから降りてきたある男の子が、あいさつ運動で立っている人たちを見て、ぱっと輝くような笑顔で「おはようございます」と挨拶をしていました。
 このような明るい顔で挨拶をされるととてもうれしい気持ちになりますね。

10月16日(月) 第4区域連合音楽会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰ってきて、下校時刻まで少し時間が合ったので、振り返りをしました。
各学年1名ずつ発表をしました。どの子供も、しっかりと自分の思いを話せました。
さすが上学年、話し方も上手です。

「大きな声できれいに歌えた。」
「来年も頑張りたい。」
「今年で最後の音楽会だった。下の学年のみんなは来年もがんばってほしい。」

等の感想が聞かれました。
次の発表会に向けてまたみんなでがんばって行きましょう。

10月16日(月) 第4区域連合音楽会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソロを担当した子供達です。
のびのびと歌っていました。
息をのむほど美しい歌声に、会場からは拍手が起こりました。
JKIDS大賞2011
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事
2/7 委員会活動
2/8 スポーツ指導員派遣(投運動)
2/9 小中合同避難訓練
2/11 (祝)建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 読み語り
富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030