最新更新日:2024/06/17
本日:count up15
昨日:446
総数:1348119
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

今日の給食

画像1 画像1
2月7日(水)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・魚の利休揚げ
・豚汁 ・もやしのおひたし   です。
 利久揚げは、とても大きくサックリ揚がっていて美味しかったです。

SKIPへのSTEP  その2

2月7日(水) 7:50

 学習時間が終わると、小学生から中学生への質問タイムです。授業や部活動、制服のことなどたくさん質問してくれました。
 9日(金)が最終日です。ぜひSKIPに参加して、どんな小さなことでも質問してください。待ってま〜す!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SKIPへのSTEP  その1

2月7日(水) 7:50

 今日は、芝園小学校の児童と芝中生が一緒に自主学習を行う「SKIPへのSTEP」の2日目です。2−Bの代表生徒が「小学生の皆さん、分からないところは質問してくださいね。」と声をかけて、スタートしました。楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
2月6日(火)

 今日の給食メニューは、
・食べキリンハヤシ
・福神あえ ・フルーツミックス ・牛乳 です。
 みんな大好きハヤシライス。とろけるような美味しさでした!

幼児のおやつ  3−C家庭科

2月5日(月) 3限

 3−Cの家庭科の授業風景です。幼児のおやつについて学習しています。今日は実際に幼児のおやつを試食して、どんな特徴があるか気づいたことを端末を使って記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個性溢れる和菓子  2−C美術

2月5日(月) 3限

 2−Cの美術の授業風景です。紙粘土で作る和菓子。金魚や雪だるまなど、個性的な作品がずらり。楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前回り受け身  2−B体育

2月5日(月) 2限

 2−Bの体育の授業風景です。柔道をしています。今日は前回り受け身の稽古をしました。なかなか様になってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小倉百人一首   1−A国語

2月5日(月) 2限

 1−Aの国語の授業風景です。小倉百人一首について学習し、お気に入りの一首を選び清書します。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
2月5日(月)

 今日の給食メニューは、
・ソフト麺の五目あんかけ
・鶏つくね ・ポテトサラダ ・牛乳  です。
 みんな大好きソフト麺。調理員さんが五目あんを愛情たっぷりに作ってくれています。今日も美味しくいただきましょう!
画像2 画像2

SKIPへのSTEP   1日目

2月5日(月) 7:50

 今週は、芝園小学校の児童と2年生が一緒に朝の学習を行う「SKIPへのSTEP」を行います。 
 今日が第1日目でした。朝にもかかわらず、多くの児童・生徒が一緒に学習をしています。学習の後には、児童が芝中生に質問する場面も・・・。次回は7日(水)です。多くの参加を待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
主な行事
2/7 SKIPへのSTEP(小中合同SKIP学習)
2/9 SKIPへのSTEP(小中合同SKIP学習)
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 県立高校推薦選抜
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639