最新更新日:2024/06/02
本日:count up19
昨日:433
総数:959047
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

2月6日(火) 1年2組 授業風景

 本日の3限目の授業の様子です。
 教科は理科で火山岩等の特徴について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(火) 1年3組 授業風景

 本日の3限目の授業の様子です。
 教科は社会でアメリカの産業について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(火) 1年4組 授業風景

 本日の3限目の授業の様子です。
 教科は技術で組み立て作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(火) 2年1組 授業風景

 1限の保健体育の授業の様子です。

 今日は「よさこいソーラン」の発表会でした。これまで、フォーメーションを自分たちで考えたり、工夫した部分を何度も練習したりしました。
 
 どの生徒も練習の成果を発揮し、元気よく躍ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(火) 2年2組 授業風景

 1限の数学の授業の様子です。

 今日は単元テストでした。
 授業で習ったことを思い出して書こうと、どの生徒も集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(火) 2年3組 授業風景

 1限の美術の授業の様子です。

 「安全に効率のよい作業をする」という課題でした。
 生徒たちは手元を確かめながら、カッターで型を切り取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(火) 2年4組 授業風景

 1限の国語の授業の様子です。

 数々の試練と闘うメロスの姿について、自分の考えを発表する時間でした。
 生徒たちのノートを見ると、本文から読み取ったことがしっかりとまとめてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(火) 登校風景

 今朝の登校風景です。

 昨日から降り積もった雪が山積みになっています。
 多くの雪が降り積もりましたが、校庭及び職員駐車場は、地域の除雪担当業者の方々のおかげでとてもきれいに除雪されています。
 本当にいつもありがとうございます。

 生徒たちも学校に到着すると、前庭がきれいに除雪されていてとても歩きやすそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(火) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2月6日(火) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校・学年行事
2/7 教育相談
2/8 教育相談
2/9 教育相談
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 県立高校推薦入試
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572