最新更新日:2024/05/31
本日:count up345
昨日:681
総数:484669
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

2月5日(月) 3年生 家庭科 幼児ふれあい体験 その1

 八尾コミュニティセンターの和室をお借りして、総勢18組のお母さんと赤ちゃんをお招きし、「幼児ふれあい体験」を行いました。
 
 4〜5人に1〜2組の親子を囲んで、赤ちゃんと触れ合ったり、お母さん方に育児の苦労や出産のときの話を聴いたりしました。

 本校教員3名も赤ちゃんを連れて参加中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(月) 2年生 美術 オリジナルショップバッグづくり

 「富山らしさ」を表現したショップバッグに、ビニールをかけ、ヒモを取り付けていよいよ完成です!
 この素敵なショップバッグを地域で使っていただけたら素敵ですね。地域の商店の皆様、もしよろしければ!飾っておくだけではもったいない!!

 今日は、富山市教育委員会から指導主事が来校され、本校教員も授業を参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(月) 3年生 英語 英作文

 ペアでアドバイスし合いながら、英作文に挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(月) 2年生 理科 電流

 紙で電流計の模型を作り、流れを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(月) 1年生 保健体育 バスケットボール競技

 シュート練習をしています。「ボードに当てる感じで!」と周りの生徒がアドバイスしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(月) 寒い朝

 立春とは名ばかりで、今朝はとても寒いです。立山連峰が一段と青白く見えます。
 今日から教育相談週間が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(日) 休日の部活動 吹奏楽部 2月も元気に!

 2月も元気に吹奏楽部は活動しています!今日も基礎合奏から行いました。
2月も頑張ります!!
画像1 画像1

2月4日(日) 今日は「立春」

 昨日は豆まきをしたり恵方巻きを食べたりした人もいるのではないでしょうか。
今日は、「立春」、暦の上では今日から春です。本当の春はもう少し先ですが、徐々に春めいてきます。
 早咲きの梅が咲いているそうです。春が待ち遠しいですね。
「冬来たりなは春遠からじ」という言葉があります。春はすぐそこまで来ていますよ。
3年生の皆さんは、受検に向けて、1・2年生の皆さんは進級に向けて、6年生の皆さんは八尾中学校への入学に向けて準備を進めましょう!!
画像1 画像1

2月3日(土) 質のよい睡眠を!

 健康おみくじの次なる掲示物は、「睡眠」についてです。質問に「はい」「いいえ」で答えると、あなたの睡眠の質が分かりますよ。
画像1 画像1

2月3日(土) 今日は「節分」

 節分は、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日です。
邪気祓いとして、「鬼は外、福はうち」と言いながら豆まきをしたり、恵方巻を食べたりします。 

 節分という言葉には、「季節を分ける」という意味があるのだそう。
昔の日本では、春は一年のはじまりとされ、特に大切にされたようです。
そのため、春が始まる前の日、つまり冬と春を分ける日だけを節分と呼ぶようになったんだって。

 季節の分け目には、悪いもの(邪気)が現れやすいとされていて、その「悪いもの」の象徴が「鬼」です。

 悪いもの(鬼)を追い払い、よいもの(福)を呼び込むために、豆まきをします。
鬼に炒った豆をぶつけて、悪いものを追い出すというイメージです。

 皆さんにとっての「鬼」は?怠け心、弱い心、、、、等を、追い出して、健康で元気な毎日を呼び寄せましょう!

 ちなみに、豆まきの豆、“大豆(だいず)”にはたくさんの栄養が含まれているので、鬼を追い出すパワーがいっぱいつまっていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 本物に触れる講演会(畠山健介氏)
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310