最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:40
総数:300037
草島小学校のホームページへようこそ

4年 草島グリーン&クリーン作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に、各自の取り組みをしています。今日は小学校の敷地内にあるごみを拾いに行った子や、玄関の落ち葉を掃いている子がいました。その後は、通学路や敷地内で拾ったごみの報告会をしていました。夏に作ったグリーンカーテンのヘチマやゴーヤも収穫できました。

11月6日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
さかなのたつたあげ
おひたし
ぶたにくのなんばんに です。

今日もおいしくいただきました。

6年 外国語科の学習

 外国の子供たちとの交流学習の準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

竹馬ブーム

 草島っ子たちに今人気の竹馬。みんな楽しそうに遊んでいます。高学年の子たちが高い竹馬にチャレンジしている姿を見て、低学年の子たちもがんばって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
ポークチャップ
アスパラサラダ
あきのかおりシチュー  です。

今日もおいしくいただきました。

3年 ネギの世話をしました

 3年生は、育てているネギの畑で、除草、肥料やり、土寄せ等の世話をしました。
 暑い夏に枯れかかっていたネギが元気に育っていて、子供たちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力アップウィーク

今週は、月に1度の体力アップウィークです。
子供たちは、思い思いに運動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
さかなのあまみそかけ
ごもくにまめ
うすくずじる  です。

今日もおいしくいただきました。

5年生 調理実習 鍋で美味しくご飯を炊こう

 今日の調理実習では、主食としてよく食べているご飯を鍋で炊きました。水加減、火加減の難しさやお米のこげの有無等、炊飯器で炊くときとのちがいに新たな学びがあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
わふうハンバーグ
かぶのサラダ
たまごととうふのスープ です。

今日もおいしくいただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 学習参観
学級懇談会(親子)
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834