芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

ALTの先生と楽しく学習  1−B英語

1月23日(火) 2限

 1−Bの英語の授業風景です。なかなか難しい内容ですが、ALTの先生と楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食週間 2日目

画像1 画像1
1月23日(火)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・鉄たっぷりサラダ
・スタミナカレーうどん ・ウインナー  です。
 今日は「持久力アップ献立〜スタミナ切れを防ごう!〜」です。カレーうどんにごはんで、エネルギー源となる糖質をたっぷりとりました。とっても美味しかったです!
画像2 画像2

Fresh朝活 ステキです!

1月23日(火) 7:50

 おはようございます。今日から大雪の予報が出ていますが、芝中生は元気に登校しています。
 今朝も玄関には爽やかな挨拶が交わされています。ステキです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食週間 1日目

画像1 画像1
1月22日(月)

 今日の給食メニューは、
・パワーきゅうぎゅう丼(麦ごはん)
・具だくさん汁
・ゆでブロッコリー ・バナナ  ・牛乳  です。
 今日から「給食週間」が始まりました。今年度の給食週間献立テーマ(富山市)は「オリンピック・パラリンピック応援給食〜めざせ未来のアスリート」です。今年の夏に開催されるオリンピック・パラリンピックにちなんだメニューになっています。
 今日は「筋力アップ献立〜タンパク質と糖質でみなぎるパワー〜」です。美味しくて、健康にもよい給食。残さず食べましょう!
画像2 画像2

生き方について考える  3−D道徳

1月19日(金) 1限

 3−Dの道徳の授業風景です。「好きな仕事か安定かなやんでいる」という教材で学習しています。自分の考えを「心情円」を使って表現し、発表しています。「理想」か「安定」か・・・。難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出を作品に込めて  3−C美術

1月19日(金) 1限

 3−Cの美術の授業風景です。ペーパーウェイトの制作をしています。3年間の思い出をデザインしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ダンスは楽しい!  3−B体育

1月19日(金) 1限

 3−Bの体育の授業風景です。まずは、全員でウォーミングアップ。
 YOASOBIの「アイドル」の曲に合わせてみんなでダンス!
 先生の動きも、キレッキレです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしを束ねないで  3−A国語

1月19日(金) 1限

 3−Aの国語の授業風景です。詩「わたしを束ねないで」の学習をとおして、自分の可能性を題材とした作詞活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生へ贈る歌  2−B音楽

1月19日(金) 1限

 2−Bの音楽の授業風景です。今年度の卒業式では、久しぶりに在校生が卒業生へのはなむけの合唱をします。曲目は「明日へつなぐもの」。心を込めて練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

食生活を見直して  2−A家庭科

1月19日(金) 1限

 2−Aの家庭科の授業風景です。自分の食生活改善に向けた、課題解決学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
主な行事
2/9 SKIPへのSTEP(小中合同SKIP学習)
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 県立高校推薦選抜
2/14 SKIP学習 3学年期末考査 3学年進路懇談会
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639