生活科「自分たんけん」(2年生)

画像1 画像1
生活科の学習が進んでいます。
本作りに黙々と取り組んでいる子どもたちです。
また、くらしの時間には、写真や動画を使って、小さい頃のエピソードを話してくれます。みんな、どんなに小さくてもしっかり今と同じ顔です。
インタビューや、写真提供のご協力ありがとうございます。完成まで、しばらくお待ち下さい。

ぺたぺたぺったん(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科では、「ぺたぺたぺったん」の学習をしています。

 ペットボトルキャップやトイレットペーパーの芯などを自分が選んだ絵の具につけ、画用紙にぺたぺたぺったんします。

 子どもたちは、色の組み合わせや重なりを楽しみながら活動に取り組んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

行事予定・下校時刻

堀川小学校 いじめ防止基本計画

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

インフルエンザ関係書類

新型コロナウイルス関係書類

令和5年度 学校参観

出席停止関係書類

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912