最新更新日:2024/05/31
本日:count up143
昨日:157
総数:754028

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は体育でマット運動を行っています。様々なコースを作って、動物の動きをまねたり転がり方を工夫したりしました。

1/10(水)の給食について

画像1 画像1
 今日から3学期の給食が始まりました。
 本日の献立は、ごはん、牛乳、ふくらぎの西京焼き、塩ナムル、厚揚げの錦とじです。

読み聞かせで本に親しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎月第2水曜日は読み聞かせの会を開いています。今日は、文字のない絵だけの本等の3冊の本を紹介していただき、約50名の子供たちが参加しました。

自分の命は自分で守る2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級活動では、能登半島地震を受けて、経験を通して感じたことを話し合いました。災害の様子やそのときの対応を知ることを通して、もし、自分が災害に起きたときに、「自分の命を守る」ためには、どうしたらよいか考えました。

自分の命は自分で守る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級活動では、能登半島地震を受けて、経験を通して感じたことを話し合いました。災害の様子やそのときの対応を知ることを通して、もし、自分が災害に起きたときに、「自分の命を守る」ためには、どうしたらよいか考えました。

3年生 書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から3学期が始まりました。さっそく書き初め大会があり、今年の抱負を考えながら、丁寧に書きました。

書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期から練習してきた課題「元気な子」を書きました。
3学期からも元気に過ごすことができるようにと願いを込めて、お手本をよく見て、じっくり丁寧に書きました。

6年生 始業式・書初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まりました。真剣な態度で、始業式・書初め大会に臨みました。
卒業式に向けて発進しました。

5年生 3学期始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期が始まりました。
始業式は凛とした態度で参加し、3学期への思いを高めました。
書初大会は落ち着いて、練習の成果を発揮しました。
休み時間は久々に友達と会えて、とても楽しそうでした。

校内書き初め大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式のあとには、校内書き初め大会を行いました。蘭州っ子全員、真剣に取り組んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/10 創校150周年蘭秀っ子学習発表会
振替休業日
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 振替休業日
2/14 ハッピータイム
2/15 交通安全指導 挨拶運動 避難訓練
2/16 幼保小連絡会