最新更新日:2024/07/01
本日:count up6
昨日:30
総数:305126

12月21日(木)3年生 クリスマス集会

 お楽しみ係が企画したクリスマス集会を行いました。劇では、手作りの小道具やお面、スライドを使いながら協力して発表しました。
 クリスマスクイズや絵しりとり等のゲームをして、みんなで楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木)音楽クラブ クリスマスライブ

 お昼休みに、音楽クラブがクリスマスライブを行いました。歌ったり演奏したり踊ったり、見に来てくれた人たちと一緒になって楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)2年生 書初め練習

画像1 画像1
 2年生は、書初大会前の最後の書写の時間に、集中して練習に取り組みました。はじめに、先週書いた字についてみんなで上手な点や改善点を確認してから、各自が本番のつもりで2枚を書き上げました。23日(土)から、いよいよ冬休みです。一生懸命練習に取り組みましょう。

12月20日(水)3年生 朝日かるた

 久しぶりに朝日かるたで遊びました。3学期にはかるた大会もあり、かるたが好きな3年生はかなりはりきっている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)2年生 おもちゃ作りに夢中です

 生活科の時間に自分たちで作ったおもちゃに、夢中になって遊んでいます。もっとこうした方がいいかもしれないと、改良を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(水)1年生 おえかき大会

 絵を描くのが大好きな1年生は、クラスでお絵かき大会をしているようです。雪だるまや好きなアニメのキャラクターを描いて楽しんでいます。どれも力作ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(水)音楽クラブ 明日のライブに向けて

 明日のクリスマスライブに向けて、合奏やダンスのリハーサル練習をしています。お客さんに楽しんでもらえるよう、自分たちも楽しみながらライブの準備をがんばっています。朝日っ子のみなさんもぜひ楽しみにしていてください。
画像1 画像1

12月20日(水)6年生 家庭科の学習

 調理実習で、野菜のベーコン巻きを作りました。野菜を切ったりゆでたり焼いたり、一つ一つ行程を確認しながら、安全に気を付けて行いました。果たしておいしくできあがったでしょうか。ぜひ家でも作ってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火)4年生 図工作品の鑑賞

 工作の「おもしろダンボールボックス」が完成し、鑑賞会をしました。箱の中の細部まで丁寧に作ってあるところや、装飾の色づかいなど、友達の作品のよさについて、感想を書き、伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火) 3年生 学級集会

 スポーツ係が企画した集会を行いました。王様ドッジボールやリレー等をしました。みんなで体を動かして、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 6年校外学習(ガラス工房)
2/15 スキー学習予備日※給食なし 弁当持参
2/16 ジョナサン先生の外国語活動(最終)
祝日・休業日
2/11 建国記念の日
2/12 振替休業日
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549