最新更新日:2024/06/28
本日:count up79
昨日:456
総数:763553
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

今日の給食

2月9日(金)

今日の献立は、「ごはん、牛乳、魚の利久揚げ、もやしのおひたし、豚汁」でした。

「利久揚げ」とは、材料にゴマをまぶして、油やゴマ油で揚げた料理のことで、安土桃山時代の茶人の「千利休」が料理にゴマを好んでよく用いたことが由来といわれています。

「利休」ではなく「利久」と表記するのは、商売をする上で、ゲンを担ぐ意味で、「休」ではなく「久」という漢字があてられるようになったそうです。なるほど・・・そんな意味があるのですね。

画像1 画像1

登校の様子

2月9日(金)

おはようございます。
今週も最終日です。
明日から3連休になります。

今日は午後に、1・2年生の学習参観を行います。
学習参観後に、育友会主催の「親学び講座」を開催します。
保護者の皆様、どうぞお気をつけてお越しください。
お待ちしております。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子2

2月8日(木)

写真上:3−3 社会
写真下:3−4 英語

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子1

2月8日(木)

写真上:3−1 国語
写真下:3−2 数学

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業の様子

2月8日(木)

2年生の授業の様子です。

上 2−1 家庭
中 2−2 技術
下 2−3 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談

2月8日(木)

放課後に、担任の先生と教育相談を行っています。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 模擬面接

2月8日(木)

来週の県立高校推薦入試に向けて、放課後に面接練習を行いました。
緊張感をもって模擬面接に臨んでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 授業の様子4

2月8日(木)

上:1−3 技術
下:1−4 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子3

2月8日(木)

上:1−1 国語
下:1−2 英語

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子2

2月8日(木)

4限:道徳
ローテーション道徳を行っています。

上:1−3
下:1−4

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789