最新更新日:2024/06/14
本日:count up42
昨日:63
総数:534845
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

12月5日(火)給食風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月5日(火)給食風景3です。デザートの人気は2分しているようです。チョコとイチゴの好みに分かれます。

12月5日(火)給食風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月5日(火)給食風景2です。ハムカツを選んだ子は、パンに挟んで頬張っています。

12月5日(火)給食風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月5日(火)今日のセレクト給食の様子です。みんなとても嬉しそうに食べています。

12月5日(火)セレクト献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月5日(火)今日の給食は、セレクト献立でした。朝から、「今日の給食、楽しみ〜!」と言って登校する子供たち。選んだメニューを確認してしっかり配膳しています。
写真は、ハムカツとガトーショコラです。
【今日の献立】
・コッペパン
・牛乳
◆揚げ魚のレモン味 ◆ハムカツ
・添え野菜
・ポトフ
●いちごのカップケーキ ●ガトーショコラ

12月5日(火)3年生体育科マット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日(火)3年生は体育科の学習でマットをしていました。一人一人自分のできる技に取り組み、完成度を上げようと頑張っています。

12月5日(火)1年生心臓検診

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月5日(火)今日は、1年生の心臓検診の日です。図工室前に並んで待っています。静かに心を落ち着かせ、検査してもらいます。

12月4日(月)5年生国語科の学習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月4日(月)5年生は国語科の学習をしていました。文章をよく読んで、登場人物の捉え方を発表しています。同じ文からでも、感じ方は人それぞれですね。

12月4日(月)2年生算数科九九の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月4日(月)2年生は、算数科九九の学習中でした。九九表をあるルールで色塗りしてみると、九九の決まりが見つかりそうです。

12月4日(月)6年生テストを頑張る

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月4日(月)6年生はテストの真っ最中でした。真剣に取り組んでいます。

12月4日(月)4年生社会科の学習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月4日(月)4年生は社会科の学習を行っていました。身近な伝統行事として富山のおわら風の盆を取り上げていました。自分の知りたいことについてそれぞれで調べています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 委員会活動
2/18 学習参観 14:30全校一斉下校
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971