最新更新日:2024/11/22 | |
本日:29
昨日:57 総数:309447 |
体力アップウィーク
今週は体力アップウィークです。バスケットボールや卓球など、子供たちは自分がやりたい運動を選び、いろんな学年の友達と楽しく散り組んでいます。
避難訓練での話合い
地震が起こったときの避難の仕方や、今後気を付けていきたいことなどについて、クラス全体やグループで話し合いました。いざというときに命を守るために、いろいろな場面を想定しながら考えることができました。
朝の自主活動
朝の自主活動は、今は運動が人気です。縄跳びや鉄棒など子供たちは自分がやりたい活動を選び、楽しく取り組んでいます。
1月24日の給食ごはん ぎゅうにゅう ゆでブロッコリー パワーぎゅうぎゅうどん(麦ご飯) ぐだくさんじる です。 給食週間3日目のテーマは、「筋力アップ献立」です。筋肉のもとになるタンパク質を「ぎゅうぎゅう」詰め込んだ牛丼でした。草島っ子みんなモリモリ食べました。 1月23日の給食コッペパン ぎゅうにゅう さかなのアングレス にんじんとまめのラペ とりにくのフリカッセ ショコラクレープ でした。 給食週間2日目。今日は「フランス献立」でした。オリンピック開催国フランスの料理を取り入れた献立でした。フリカッセとはどんな料理でしたか?草島っこの皆さん、お家の人に献立の説明をしてあげてくださいね♪ 算数科 割合をグラフに表して調べよう
算数科の学習では、円グラフと帯グラフの学習が始まりました。今日は、「表やグラフを読み取る」ということを確認しました。
「その他」でまとめることについて話題になりました。「一票でも大事な意見だから、その他でまとめないほうがいいと思うな」や「棒グラフでは表せないから、その他にくくる方が読みやすくなるね」という話を聞きながら、表やグラフに表すことの価値について触れていました。 6年 理科の学習
7種類の水溶液がそれぞれ何の水溶液なのかを調べています。見た目やにおい、蒸発させるなど、各グループで考えながら調べました。
1月22日の給食ごはん ぎゅうにゅう さばの塩焼き ねばーるなっとうあえ 全集中ごまキムチ鍋 です。 今週は給食週間です。今年のテーマは、「オリンピック・パラリンピック応援給食」です。 今日は「集中力アップ献立」でした。この給食を食べて最後まであきらめずに「全集中」! 6年生 避難訓練で自分の命、大切な人の命を守るために学習しました。
避難訓練にて、1月1日の地震から感じた子供たちなりの思いを共有しました。
人により感じ方が変わること。もし家族と一緒にいなかったらどうするかなど、自分の命と家族との連絡等様々な面から考えていました。 避難所で実際に起きたことから、自助・共助・公助の大切さを一人ひとりが考えていました。子供たちは、災害が起こる前に自分にできることを実践したいと考えていました。 1年生 国語科の学習
国語科「こえにだしてよもう」の学習で、「かたつむりのゆめ」に習って、いろいろな生き物の夢を想像して詩をつくりました。グループでアイディアを話し合ったり、イメージを絵に表したりして、一つの詩をつくりました。最後に、できた詩を鑑賞し合い、感想を伝えました。思わずクスリと笑ってしまうような、かわいらしい詩ができました。
|
|