最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:114
総数:280238

1月31日(水)大谷選手からのプレゼント5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 笑顔がこぼれます。

1月31日(水)大谷選手からのプレゼント4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グローブを持つ手が震えているようです。でも、大喜びしています。

1月31日(水)大谷選手からのプレゼント2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グローブが見えた瞬間には、さらに拍手と大歓声、ため息が聞こえました。みんな待ち焦がれていたグローブです。

1月31日(水)大谷選手からのプレゼント1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝からわくわくしていたグローブのお披露目です。ランチルームでは、拍手と歓声に包まれました。

1月31日(水)わくわく会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生がリーダーとなって1〜5年生によるわくわく会議を開きました。いよいよ6年生の卒業を祝うプロジェクトが始まりました。

1月31日(水) 3、4年生 白鳥探検隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 白鳥を観察しに行きました。今日は、グループに分かれてそれぞれが活動をしました。一つのグループは、鎖が外れているとこをなおしていました。

1月31日(水)避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生から「危険を知る」「危険から遠ざかる」はどうだったかのお話がありました。一人一人が真剣に振り返ります。

1月31日(水)避難訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間の火災を想定して行いました。

1月31日(水)5、6学年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
 一回一回、ものすごい意気込みです。

1月31日(水)登校

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月も最終日、地域の皆様には子供たちの安全を見守っていただいています。感謝申し上げます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 振替休日
2024/2/12
2/13 避難訓練
2024/2/13
2/14 わくわく会議
2024/2/14
2/15 2024/2/15
2/16 4・5・6年 スキー学習 予備日
2024/2/16
2/17 2024/2/17
2/18 資源回収
2024/2/18
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684