最新更新日:2024/11/27
本日:count up37
昨日:76
総数:448370

【2月9日】卒業を祝う会 代表委員会

 卒業を祝う会に向けて、5年生の運営で代表委員会を行いました。1年生から5年生までの代表委員の児童が6年生への気持ちを伝えたり、卒業を祝う会のスローガンに入れたい言葉を出し合ったりしました。5年生は準備や進行をスムーズに行い、他の学年の代表委員の児童も堂々と意見を発表しました。そして、代表委員会での意見をもとに5年生で話し合い、スローガンを決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月6日】大谷選手グローブ披露

画像1 画像1
 今日は、前回の大谷選手のグローブお披露目会で、休んでいた子供たちを対象に再度大谷選手のグローブのお披露目会を実施しました。子供たちは、驚きながらグローブを触って、感触を確かめていました。このグローブを使える日を楽しみにしている子供たちでした。

【2月6日】5年生 今日の学習

 国語科では、同じ意味の言葉でも相手によって言い方を変える必要があることを学び、難しい言葉の使われている文章を1年生にも伝わるような易しい言葉に言い換えました。体育科では、大谷翔平選手から届いたグローブを使ってみんなでキャッチボールをしました。算数科では、復習として割合の書かれたカードで神経衰弱をしました。
 今日も一生懸命学習し、元気いっぱいに過ごした子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月6日】1年生 冬を楽しもう

 グラウンドに雪が少し積もったということで一年生みんなで雪遊びをしました。雪合戦や雪だるまづくりを行い、冬を楽しんだ子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月3日】学年懇談会・親学び講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最後の学年懇談会を開きました。
 その後、PTAの役員の方に進行していただき、親学び講座を開きました。
 目覚めがよくない子供について、なぜ目覚めがよくないのか、そして、どうすれば目覚めがよくなるのかを、保護者のみなさんでグループになって話し合いました。進級などで環境が変わるときに親としてできることについて、活発に意見を交換しておられました。

【2月3日】学習参観パート3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年竹組は、本当の自由とは、どんなことなのかを考えていました。
 6年松組は、6年間の思い出を詩や俳句に表し、友達からアドバイスをもらって仕上げていました。
 あおぞら級・ひまわり級は、手洗いの大切さについて考え、実践していました。

【2月3日】学習参観パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、じしゃくとクリップを使った実験で、鉄を引きつける力について考えていました。
 4年生は、資料を基に、自分で判断して行動することの大切さについて考えました。
 5年松組は、保内の課題について、自分の考えを発表し、おうちの方にも伝えました。
 

【2月3日】学習参観パート1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度最後の学習参観でした。
 1年生は、できるようになったことを友達やおうちの方に発表していました。
 2年生は、紙テープを使って1mの長さを友達と協力して測っていました。

【2月1日】大谷選手のグローブ、各クラスへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大谷選手のグローブお披露目会の後、グローブを各クラスに回し、一人一人が自分の手で持ってみました。
「最高!」「はやくキャッチボールをしたいな」と感想を述べる子供たちでした。
 しばらく、1階エントランスホールに飾り、そのあと、実際に使っていきたいと思います。
 大谷選手、夢をのせたグローブをありがとうございました。

【2月1日】大谷翔平選手の寄贈グローブ披露

画像1 画像1 画像2 画像2
 大谷翔平選手からの寄贈グローブが届きました。
 児童会の代表の児童が、届いた箱を開き、保内小の児童に披露しました。
 そして、大谷選手からのメッセージを読んで全校児童に伝えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849