最新更新日:2024/06/28
本日:count up41
昨日:456
総数:763515
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

1年生 授業の様子2

1月15日(月)

写真上:1−3 数学
写真下:1−4 技術

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子1

1月15日(月)

写真上:1−1 英語
写真下:1−2 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業の様子

1月15日(月)

2年生の授業の様子です。

上 2−1 数学
中 2−2 保健体育
下 2−3 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子2

1月15日(月)

上 技術
下 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子1

1月15日(月)

3年生の授業の様子です。

上 3−1 数学
下 3−2 理科

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

1月15日(月)

今日の献立は、「ごはん、牛乳、魚のえごまだれ、ゆでキャベツ、すいとん」でした。

「すいとん」は、小麦粉の生地をだし汁にひと口大の大きさに成形して煮込む料理で、お米の代用として使われてきました。

昔なつかしい味わいで、とても身体が温まりました。

画像1 画像1

登校の様子2

1月15日(月)

生徒会執行部の呼びかけで、能登半島地震で被災された方々への募金活動を行っています。

登校した生徒たちが募金に協力しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子1

1月15日(月)

おはようございます。
とても冷え込んだ寒い朝です。
今日は午後から雪の予報も出ています。

今日は、午後から教員の研修会があるため、給食後に下校となります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト

1月14日(日)

吹奏楽部は、オーバード・ホールで開催された富山地区アンサンブルコンテストに出場しました。
 フルート三重奏「星空キャンドル」
 金管四重奏「時の翼」
 打楽器六重奏「イフリートの指環」

写真は、出発前に会議室で練習している打楽器六重奏の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 総合的な学習の時間

1月12日(金)

2年生は、6限に学年集会を行いました。
今後の「総合的な学習の時間」の内容について説明を受けた後に、修学旅行の事前学習を進めていくにあたって、京都にある世界文化遺産を確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789