校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

2月11日(日)男子バレーボール部の様子

 魚津のチームとの練習です。日頃の練習の成果を出そうと頑張っていました。遠方より城山中学校に出向いていただき、感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(土)卓球部の様子

 各自の課題を見付けて、練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(土)剣道部の様子

 大きな声で気合いを入れ、竹刀を振っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(土)女子バレーボール部の様子

 八尾中学校との練習試合です。声を掛け合いボールをつないでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(土)吹奏楽部の様子

 丁寧に基礎合奏をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金)3年生 「繋ごう『城中の誇りと美』」プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2月9日(金)3年生 「繋ごう『城中の誇りと美』」プロジェクト

 本日、3年1組の「繋ごう『城中の誇りと美』」プロジェクトの企画を実施しました。
 たくさんの1・2年生が参加し、3年生が一生懸命勉強を教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金) 質問教室 その2

画像1 画像1
 理科と社会、英語と国語についても、それぞれのクラスで3年生が質問に答えてくれていました。グループになって、1年生に詳しく説明してくれています。
 3年生がプリントも準備してくれていました。問題が分かると嬉しいですね!
画像2 画像2

2月9日(金) 1年生 質問教室

 3年生が1年生に質問教室を開いてくれました。教室では数学の問題について、3年生が黒板に解き方を書いて説明してくれていました。個別にそれぞれ質問に答えてくれています。1年生は以前から、楽しみにしていたようです。3年生の皆さん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金)世界寺子屋運動

1月に回収した書き損じハガキを富山ユネスコ協会の方に手渡し、感謝状をいただきました。平和の実現に貢献できるような活動を、これからも城山中学校生徒会で実施していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758