最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:718
総数:505031
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

11月10日(金) 部活動の様子 その3

 柔剣道場の様子です。柔道部、剣道部共に基礎練習を大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(金) 部活動の様子 その2

 陸上競技部の様子です。外は雨が降っているので、室内で階段を利用したトレーニングを実施しています。
画像1 画像1

11月10日(金) 部活動の様子 その1

 吹奏楽部の様子です。パート別に教え合いながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ソフトめんの肉味みそ
2 大学いも
3 味付け小魚
4 野菜のドレッシング和え
5 牛乳  です。

 今日はソフトめんの日です。
 ソフトめんは正式には、「ソフトスパゲッティ式めん」といい、めんを一度蒸して、その後にゆでて作られます。そのため、必要以上に水分を吸収しないので、最後まで伸びずにおいしくいただけます。ソフトめんは給食専用に考えられためんです。今日は肉みそと一緒に美味しくいただきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(金) 1年生 授業の様子

 2学期末考査に向けて、学習を頑張っています。
 写真上は、社会の授業の様子です。ヨーロッパの工業について学習しています。
 写真下は、理科の授業の様子です。物質と水溶液の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(金) 2年生 授業の様子

 生徒会、部活動等、学校の中心として頑張っています。学習にも力が入ります。
 写真上は、保健体育のマット運動の授業の様子です。
 写真下は、国語の授業の様子です。古文 「仁和寺にある法師」を読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(金) 3年生 授業の様子

 進路懇談会が終わり、自分の進路を考えながら授業に臨んでいます。
 写真上は、数学の授業の様子です。三角形と比の学習をしています。
 写真下は、国語の授業の様子です。夏草 おくのほそ道を読み深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(木) 部活動の様子 その4

 グラウンドでの活動の様子です。
 夕方になると、気温が下がってきますが、元気に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(木) 部活動の様子 その3

 華道部の様子です。講師の先生から教わりながら、作品をつくりあげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(木) 部活動の様子 その2

 柔剣道場での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 3年進路懇談会
2/15 3年進路懇談会
2/16 3年進路懇談会
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310