最新更新日:2024/06/30
本日:count up1
昨日:300
総数:1171808
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

10月10日(火)生徒総会に向けた学級討議

 令和5年度後期の学級討議の様子です。
 執行部や各委員会の生徒が、それぞれの活動計画を説明した後、それに対する質問や意見を学級で出し合いました。
 後期からの活動のために、各学級で活発な意見交換が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(火)1年 授業の様子

<上>
 1−1「大人になれなかった弟たちに・・・」
 教材の事前学習として、太平洋戦争に関する資料を見ています。
<下>
 1−2「得意なこと 好きなことを伝えよう」
 動物スリーヒントクイズに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(火)2年生 授業の様子

2年1組 国語 短歌の学習をしています。
2年2組 英語 教科書の本文の音読をしています。
3連休明けですが、真剣に授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(土)休日の部活動(野球部)

 久しぶりの休日の部活動でした。秋空の下、気持ちよく練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(土)県ジュニアオリンピック陸上競技大会

 共通男子砲丸投げの様子です。
 本校から2年男子1名、1年男子1名が出場しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(土)第47回富山県ジュニアオリンピック陸上競技大会

第47回富山県ジュニアオリンピックにて、棒高跳に出場した海野君が2m90で1位になりました。
今回3位以内の入賞者は強化指定選手となります。冬季練習も頑張ってください。
来シーズンの活躍に期待しています。
画像1 画像1

10月7日(土)県ジュニアオリンピック陸上競技大会

 共通男子棒高跳の様子です。
 本校から2名が出場し、2年男子が見事優勝しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(月)〜 今週の予定

画像1 画像1
12日(木)は給食がありませんので、ご注意ください。

10月6日(金)前期生徒会終了

 前期の生徒会メンバーが壁新聞を作成し、全ての活動を終えました。
 半年間、全校生徒の皆さんの協力、そしてたくさんの方のサポートがあり、活動を全うすることができました。ありがとうございました。
 後期も上滝中学校を支えていきます。
画像1 画像1

10月6日(金)第1回委員会・代議員会

 令和5年度後期の第1回委員会・代議員会の様子です。
 各委員会では、活動計画案の説明、常時活動の手順確認などを行いました。
 上:保健委員会
 中:広報委員会

 また、代議員会では、生徒会執行部の活動計画案について、代議員と活発な意見交換を行っていました。
 下:代議員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
2/16 3年 進路懇談会
2/19 NB
3年 進路懇談会
2/20 NB

学校からのお知らせ

学校だより

保健関係

いじめ防止基本方針

感染症対策検討会議だより

市教育センター

富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522