最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:10
総数:262914
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

3年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が校外学習に出発しました。青空が空一面に広がっています。富山市展望台から市の様子を見るには、最高の天気です。

10月26日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

1・2年生 校外学習に向けて

 10月21日(金)、11月の校外学習に向けて班で集まり、班長を中心にめあて等を話し合いました。バスや電車に乗って環水公園や美術館に行く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽科

画像1 画像1
 音楽科では、大きな声で曲に合わせて歌う練習をしています。なわとび発表会で音楽会の発表を披露します。保護者の皆様に聞いてもらうために、子供たちは練習を頑張っています。

MTっ子集会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 どのコーナーもとても楽しかったようです。やっておもしろかったことを伝え合ったり、話をもらった景品を友達と見せ合ったりしていました。6年生のみなさんの楽しい集会でした。

MTっ子集会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の企画のMTっ子集会がありました。秋祭りをしてくださいました。2年生の子供たちはとても楽しみにしていました。4つのコーナーがありました。

MTっ子集会 秋祭り

 準備を進めてきた「秋祭り」を開きました。じゃんけんくじ、輪投げ、射的、魚釣りのコーナーを下級生たちがにこにこで楽しんでくれて、6年生はとてもうれしそうでした。喜んでもらったことに喜びを感じている6年生がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちが安全に下校できるよう、教員が方面別に付き添い、車で通学路を中心に巡回しました。登下校時には、見守り隊の方々や保護者・地域の皆様に見守っていただきました。ありがとうございます。

1年生 算数科

 算数科「かたちあそび」では、様々な大きさや形の箱を使って、いろいろな物を作ったり、似ている形を集めたりしました。形遊びを通して、角があることや長さの違い等、それぞれの形の特徴に気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

縄跳び練習

画像1 画像1
画像2 画像2
いきいきタイムのMTトレーニングは、縄跳び練習でした。どのグループもリズムよく跳ぶことができるようになってきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524