最新更新日:2024/11/21 | |
本日:13
昨日:54 総数:314484 |
2月6日(火)手あらいポスター作成中
元気もりもり楽しい委員会の1、2、3年生たちは、手あらいポスターを作成中です。自分の手形を取って、ユニークな絵を描いているところです。「みんなが手を洗いたくなるようなメッセージを書こう!」と意気込んでいます。
2月6日(火) にこにこハッピー集会に向けて
にこにこハッピー委員会では、集会に向けて今日も大忙しです。プログラムの絵を描いたり、歌やゲーム、司会進行の練習をしたりしました。本番が楽しみです。
2月6日(火)4年生 社会科の学習
豊かな自然を生かすまちの学習で氷見市について、一人一人が課題を決めて調べ始めました。氷見の魚の美味しさの秘密はどこにあるのか?定置網の漁法はどのようなものか?観光産業は地震の後にどうなっていくのか?など、おもしろそうな課題に取り組み始めた4年生です。
2月6日(火)3年生 音楽科の学習
今日はリコーダーで「エーデルワイス」の練習をしました。4小節ずつ区切って少しずつ丁寧に演奏をしています。
2月6日(火)2年生 生活科の学習
1年生のころとくらべて、2年生になってできるようになったことをそれぞれ発表しました。「笑顔ではきはきとあいさつができるようになった。」「虫がつかないように植物を育てることができた。」など自分の成長を絵日記といっしょに紹介しました。
2月6日(火)5・6年生 集会に向けて
今週末に行うにこにこハッピー集会の特技披露の練習をしています。各学年、それぞれ楽しい演技を発表する予定です。5、6年生は一体どんな発表をしてくれるのでしょうか。ぜひお楽しみに。
2月3日(土)1年生 学習参観(国語)
「たぬきの糸車」を読んで、みんなで話し合いをしました。最後は感謝の言葉と歌で、おうちの人へのありがとうを伝えました。
2月3日(土)2年生 学習参観(国語)
今日は、冬の思い出をテーマに作ったかるたについて、「どうしたらもっとよくなるかな」と話し合って、また新たにかるたを作りました。友達の意見を聞いて、よりよい作品を作ることができました。
2月3日(土)3年生 学習参観(理科)
今日は磁石のくっつくものについて実験をしました。ふでばこや、クリップ、鉛筆や小銭など、身近なものに磁石をくっつけて試してみました。
2月3日(土)4年生 二分の一成人式〜10才のありがとう〜
いよいよ二分の一成人式本番を迎えました。お家の方にインタビューして知った幼い頃のことや、将来について考えたことを発表しました。普段は照れくさくて言えない「ありがとう」の気持ちを歌や花束のプレゼント、そして言葉で伝えました。お家の方からもサプライズで手紙を渡していただき、子供たちは嬉しそうな表情を見せながら読みました。10才という節目に、自分や家族、友達のことを振り返り、家族とおめでとう、ありがとうの気持ちを伝え合えるひとときとなりました。
|
|