最新更新日:2024/11/15 | |
本日:3
昨日:362 総数:116808 |
一緒にドッジボールをしよう!(ばら・うさぎ組)
1月31日(水)
うさぎ組からばら組へ「一緒にドッジボールしよう」というお誘いがありました。 久しぶりのドッジボール。うさぎ組は「打倒!ばら組」と秘密練習をしていたそうです。 うさぎ組が2人多かったのですが「全然、大丈夫」と余裕を見せていたばら組。始まってみると、うさぎ組のボールの速さに驚きました。チームのメンバーを交代しながら対戦し、終わってみれば汗だくの子供たち。「また、一緒にしようね」と笑顔で約束しました。 相撲大会(全園児)
1月30日(火)
今日は、いよいよ相撲大会月岡場所が開かれました。どの子も気合十分で、朝食にお餅を食べてきた子もいました。 年齢ごとに取組を行いました。「よいしょ!よいしょ!」の掛け声とともに力強く四股を踏み「はっけよい のこった」で相手に立ち向かっていきます。周りの応援にも力が入り、いつもは勝っている子が負けるという番狂わせもありました。大いに盛り上がり、みんなで頑張りを褒め合いました。 日本の伝統的なスポーツである相撲を身近に感じることのできるよい機会になりました。 当番の引継ぎ(ばら・うさぎ組)
1月29日(月)
当番の引継ぎが始まって1週間。一緒に掃除をしながら「棚に気を付けてね」「前を見てするよ」とばら組さんにやり方を教えてもらいながら、廊下の端から端まで雑巾がけをしています。「掃除当番、始めましょう」とみんなで挨拶することも楽しいようで、遊びだけでなく生活の面でも交流しています。 明日はいよいよ相撲大会(全園児)
1月29日(月)
1月に入ってから、みんなで楽しんできた相撲大会。それぞれが勝つためにはどうしたらいいのかを考え、給食をおかわりしてたくさん食べたり、遊戯室を走って体を鍛えたりしていました。 いよいよ明日は本番です。年齢ごとに取組を行います。子供たちも気合十分。楽しみです。 ヤッター!氷ができたよ!(もも組)
1月26日(金)
前日に好きな空き容器を選び、自分たちで水を入れ「氷できるかな」と楽しみにしていました。登園時には、テラスに置いた容器に氷ができているかな?と除く姿も見られました。自分の容器を手に取ると氷が…「みんなに見せてくる」と見せて回り、喜んでいました。 親子サークルからのお知らせ
月岡幼稚園の親子サークルに参加されている皆さんにお知らせします。
2月2日(金)の親子サークルは、園児と一緒に「節分豆まき会」に参加しますので、9時40分までに来てください。 ぜひ、お待ちしています! 楽しかったね!(もも組)
1月23日(火)
今日は、保育参観にご参加くださりありがとうございました。 お子さんと今日の活動について話をし、振り返ってみてくださいね。 また、今日は節分に向けて、鬼のお面をつくりました。 前日にはつのを描いて切ったり、目や鼻の穴を描いたりし、今日はそれぞれの顔のパーツを貼っていきました。髪の毛は紙テープを使い、輪にしたりクルクルと巻いてから貼ったり思い思いに表現し、完成しました。 豆まき会にかぶって参加します。 保育参観(サッカー教室)
1月23日(火)
今日は、保育参観に来ていただき、ありがとうございました。 コーチの話を聞きながら、少しずつボールに慣れ親しみ、試合も白熱していましたね。お家の方の見守りと応援が、さらに気持ちを高め、パワーアップにつながったと思います。「まだ、サッカーしたかったね」と話していました。 冬はどうしても寒さで体が縮こまりがちなので、たくさん体を動かして遊びたいです。 すもうを取ろう!(もも組)
1月22日(月)
先週末、初めてすもうを取りました。まずは押すことができるよう教師対子供で楽しみました。今日は子供同士ですもうを取りました。名前を呼ばれると笑顔が見られ、気合を入れるための「よいしょ!」という掛け声はだんだんと力強くなってきました。勝っても負けても「楽しい」という声が聞かれ、まだまだ楽しみたいと思います。 郵便ごっこ(ばら組)
1月18日(木)
正月に幼稚園から自宅に年賀状は届いたでしょうか。幼稚園でも郵便ごっこが始まり、毎日のように登園後、友達に年賀状を書いてます。それぞれが絵を描いたり、折り紙を折ったりして、もらった相手が喜ぶように工夫しています。 ばら組だけの仕事として、年賀状の配達があります。毎年ばら組がしてきたということもあり、楽しみにしていたようです。集配し、消印を押し、仕分けをして、それぞれの保育室に配達に行きます。「郵便で〜す」と言いながら渡し「ありがとう」と言ってもらえて嬉しそうです。文字への関心も高まってきました。しばらく遊びが続きそうです。 |
|