来訪者の方へ
富山市立北部中学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
技術・家庭科(家庭分野)では、住まいについて学習しています。日本や世界の建物について、画像を見ながら学んでいました。画像は、授業の様子です。
2025/02/18
第2学年
-
現在、平和学習をしています。生徒たちは真剣に話を聞いていました。平和な世界を実現するために、自分にできることを考えていました。画像は、授業の様子です。
2025/02/18
第2学年
-
技術・家庭科(技術分野)授業の様子です。真剣に課題に取り組んでいます。プログラミングの課題をすべてクリアした生徒もいました。次は、チャレンジ問題に挑戦します。
2025/02/18
第1学年
-
この春から、NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」が始まります。主役は、漫画家やなせたかしさんの奥様がモデルとなっています。やなせたかしさんと言えば「アンパンマン」。ばいきんまんのいたずらには注意...
2025/02/18
今日のおいしい給食は?
-
-
ウインナーは、オーストリアのウィーンがその名の由来だそうです。アヒージョはスペインの伝統的な料理、ポタージュはフランス語でスープ全般を表しています。食パンの「パン」の名前の由来はどこの国だと思い...
2025/02/17
今日のおいしい給食は?
-
技術・家庭科(技術分野)では、タブレットを用いて簡単なプログラムをつくり、プログラミングの考え方を学んでいます。みんな真剣に課題を考えていました。
2025/02/17
第1学年
-
-
3年生は、進路懇談会2日目です。下校完了時刻は、3年生13:10、1・2年生16:30です。雪がとけ、チューリップの芽が顔を出しました。しかし、また、雪の予報が出ていますね。
2025/02/17
北中NEWS
-
今日は『選択献立』です。 「人生は選択の連続」と言う人がいます。目が覚めたとき、すぐに布団から出ようかもうちょっと布団の中にいようか とか、外出するときの靴下はどれにしようか など、一つ一つの行...
2025/02/14
今日のおいしい給食は?
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
-
PTA広報誌「北星119号」 PDF
- 公開日
- 2024/06/24
- 更新日
- 2024/06/24
-
インフルエンザ治ゆ報告書 PDF
- 公開日
- 2024/04/10
- 更新日
- 2024/04/10
-
- 公開日
- 2024/04/10
- 更新日
- 2024/04/10
-
出席停止の連絡票(※新型コロナ、インフルエンザ以外の感染症に感染した場合に提出) PDF
- 公開日
- 2024/04/10
- 更新日
- 2024/04/10
予定
-
第4回定期考査(1・2年生)
2025年2月19日 (水)
-
第4回定期考査(1・2年生)
2025年2月20日 (木)
-
第4回定期考査(1・2年生)
2025年2月21日 (金)
-
天皇誕生日
2025年2月23日 (日)
-
振替休日
2025年2月24日 (月)