山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

今夜も月がきれいです!

画像1 画像1 画像2 画像2
(写真 左:昨日の18:30   右:今日の20:00)

2月18日(日) 20:00

今夜も天頂付近にきれいに月が見えました。
たった1日ですが、明らかに月がふっくら太ってきました。

当然、星座も木星もきれいに見えました。

テスト勉強の合間に天体観察どうですか?

季節はずれの暖かさ!?

画像1 画像1
   ▲職員室から見た立山連峰

2月18日(日) 13:00

気温は18度、天気は晴れ。
日差しがあり、穏やかな天気で、4月中旬並みの暖かさです。

まさに春ですね!

♪今週の山室中学校♪

画像1 画像1
2月18(日) 9:00

明後日20日から、「第4回 定期考査」が始まります。
(3年生にとっては山室中生活最後の定期評価です。)
しっかり準備して、テストに臨みましょう!
画像2 画像2

天頂付近にきれいな月が……!

画像1 画像1
2月17日(土) 18:30

天頂付近にきれいな月が見えました。
ほほ半月(上弦の月)ですね。

第4回 定期考査・日程

画像1 画像1
2月17日(土) 16:00

20日(火)から、「第4回 定期考査」が始まります。
 (日程は、下表のとおりです。)

PS
 3年生は5教科なので、21日(水)3限から授業になります。
画像2 画像2

今日(2/17)の工事速報

2月17日(土) 11:30

休日返上で、新体育館の整地作業がどんどん進んでいます。
画像1 画像1

爽やかな土曜日です!

画像1 画像1
2月17日(土) 10:00

気温は6度、天気は晴れ。
高気圧に覆われているため、日差しが届き、爽やかな土曜日です。
空気は若干ヒンヤリしますが、温もりも感じられます。

部活動停止期間なので、学校はヒッソリとしています。

寒暖差が大きいので、服装で調節しましょう!
また、花粉に敏感な人は注意が必要でしょう!

2年・放課後学習会・2日目

2月16日(金) 放課後

放課後学習会2日目です。
今日も集中して学習に取り組んでいます。
この土日も有効に活用して、テストに向けて力を付けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・平和学習・3回目

2月16日(金) 6限

 2年生は平和学習の3回目として、広島市の歴史と文化や原爆投下の背景と影響について学びました。
 生徒たちは、終始真剣な面持ちで、原爆の被害の様子を写真や資料で確認し、「原爆はなぜ落とされたのか」について考えました。

 (写真 上:2年3組   中:2年4組   下:2年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・テスト勉強

2月16日(金) 4限

第4回 定期考査が目前に迫っています。
どの教科も、テストのポイントをもう一度押さえているようです。

 (写真 上:2年2組 国語   下:2年4組 家庭科)
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校・学年行事
2/20 第4回定期考査1
避難訓練(地震)
2/21 第4回定期考査2
2/22 第4回定期考査3
代議員会、生徒会専門委員会
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394