• DSCN5557.JPG

富山市立奥田中学校のホームページへようこそ!

「今日が楽しく 明日が待たれる学校」を目指します。

平日の電話対応時間は7:30~18:00です。

新着記事

  • IMG_3178.JPG

    2月25日(火) 2学年 学年末考査1日目

    今日から学年末考査が始まりました。今日の考査は、1限英語、2限美術、3限社会です。どの考査時間も、集中して取り組んでいます。明日は、技家、数学、保体です。下校後、十分に復習し、明日の考査に臨みましょう...

    2025/02/25

    2学年

  • IMG_20250225_114301.jpg

    2月25日(火) 1学年 学年末考査 その2

    4限目 「学年末考査」 1年生の本日最後の実施教科は英語です。 頑張って問題に取り組んでいます。

    2025/02/25

    1学年

  • IMG_20250225_105048.jpg

    2月25日(火) 1学年 学年末考査 その1

    いよいよ、「学年末考査」が始まりました。どの生徒も真剣な表情で問題に取り組んでいます。写真は3限目の「音楽」のリスニング問題に聴き入る様子です。

    2025/02/25

    1学年

  • DSCN5850.JPG

    2月26日(火) 登校風景

    週末の雪模様から一転、晴天の朝となりました。晴れた日は凍結するので登校には注意です。今週は気温が上がりそうです。春も少しずつ近づいてきます。今日から1,2年生は学年末考査です。1年間の学習の成果を発揮...

    2025/02/25

    学校だより

  • IMG_20250221_152004.jpg

    2月21日(金) 1学年 授業の様子 その3

    6限 長いようで短かった今週の授業も、これで最後。来週からいよいよ「学年末考査」が始まります!3連休はしっかり学習してください!写真 1枚目:1年3組 技術・家庭科 家庭分野 調理実習に向けて   2...

    2025/02/21

    1学年

  • 生徒会1.JPG

    2月21日(金)感謝のメッセージ

     生徒玄関のフェイスボードには、1・2年生から3年生への感謝のメッセージ「3年生のみなさんへ」が掲示されています。部活動や行事等でお世話になったことや、3年生から学んだことへの感謝の気持ちが伝わってき...

    2025/02/21

    生徒会

  • IMG_20250221_115541.jpg

    2月21日(金) 1学年 授業の様子 その2

    4限 1年生は、実技の授業も頑張っています。写真 1枚目 1年6組 保健体育   2,3枚目 1年4組 技術・家庭科 技術分野

    2025/02/21

    1学年

  • IMG_20250221_115059.jpg

    2月21日(金) 1学年 授業の様子 その1

    4限 来週に迫った学年末考査に向けて、どの学級も真剣にプリントの問題に取り組んでいます。写真: 1枚目 1年1組 社会     2枚目 1年2組 英語    3枚目 1年3組 理科    4枚目 1年...

    2025/02/21

    1学年

  • IMG_1982.JPG

    2月21日(金)3学年 学年末考査

     2月21日(金)3限 学年末考査、最後の教科、数学です。奥田中学校での最後のテストに全力で臨みました。 卒業まで3週間。3年生の生活には、日々「中学校最後」の何かがあります。一日一日が大切な時間です...

    2025/02/21

    3学年

  • IMG_20250220_150331.jpg

    2月20日(木) 1年1組 調理実習

    6限の1年1組は技術・家庭科 家庭分野の調理実習で「肉じゃが」を作りました。  調理室の外まで甘い匂いが漂っています。

    2025/02/20

    1学年

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 1・2年生 学年末考査

    2025年2月25日 (火) ~ 2025年2月27日 (木)

  • 生徒会代議員会・専門委員会(1・2年生)

    2025年3月3日 (月)

一覧を見る