最新更新日:2024/06/04
本日:count up62
昨日:77
総数:283304
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

1月12日(金)身体測定・視力検査《1・2年生》

 今日は、1・2年生の身体測定・視力検査でした。
 みんなすくすく成長していました。
 測定結果は、お子さんの持ち帰った個票でご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(金)自動車文庫

 今日は3学期最初の自動車文庫でした。
 絵本や図鑑、物語などみんな思い思いに本を借りていました。
画像1 画像1

1月11日(木)授業風景《1年生》

 1年生は、体育で長縄跳びに挑戦しています。跳ぶ位置や跳んだ後の動きを確認しながら、一所懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(木)身体測定・視力検査《3・4年生》

 今日は、3・4年生の身体測定・視力検査がありました。
 測定結果は、お子さんの持ち帰った個票でご確認ください。

画像1 画像1

1月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・ふくらぎの西京焼き
・塩ナムル
・厚揚げの錦とじ
・牛乳      です。

1月10日(水)縦割り班活動

 今日のロングわくわくタイムは、縦割り班活動でした。
 縦割り班ごとに各学年の書き初めを見て回りました。お互いに「上手だね」「きれいに書けていてすごいね」など温かい言葉がたくさん聞こえてきました。
 書き初めを見た後は、班ごとに遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ソフト麺のミートソースかけ
・蒸しパン
・グリーンサラダ
・牛乳         です。

 今日から3学期の給食が始まりました。
 今月は「学校給食週間」があります。今年のテーマは、「オリンピック・パラリンピック応援給食〜めざせ未来のアスリート〜」です。
 今年の夏に開催されるオリンピック・パラリンピックにちなんで、フランスの料理や、スポーツ栄養に関連した献立が登場します。

1月10日(水)授業風景《6年生》

 6年生は、国語で詩を勉強していました。グループに分かれ、詩から感じたことや考えたことが相手に伝わるように工夫しながら朗読をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(水)授業風景《1・2・5年》

 今日から本格的に授業が始まりました。
 一生懸命頑張る姿がたくさん見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(水)身体測定・視力検査《5・6年》

 5・6年生は、身体測定と視力検査を行いました。
 どの子もすくすくと成長していました。
 測定結果は、お子さんの持ち帰った個票でご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413