最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:256
総数:666878
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「三角形を調べよう」の学習をしています。
 今日は、色紙を使って、どのようにしたら三角形を作れるのか考えました。
 真剣です。

【連絡】

 大変風が強いため、1〜3年生は5限終了後、14時10分に集団下校します。
 可能な方は、子供たちの下校見守りをお願いします。
画像1 画像1

19日(月)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・コロッケ
・グリーンサラダ   ・ポトフ
・甘平(かんぺい)   ・味付け小魚

※11時50分、検食終了。異常ありません。
 今日も美味しく出来上がっています。「甘平(かんぺい)」は、100種類以上あると言われる「みかん・柑橘類(かんきつるい)」の一種です。甘くてジューシーですね。

【プラス1ノート】→ 甘平(かんぺい)って、どんなミカン?
         → みかん・柑橘類には、どんな種類がある?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(その6)

 インタビュータイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(その5)

 全校合唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(その4)

 給食委員会からの発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(その3)

 運動委員会の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(その2)

 はじめは、イラスト伝言ゲームです。
 ファミリーでうまく伝えられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(その1)

 運営委員会主催の児童集会が始まりました。
画像1 画像1

19日(月)登校の様子

 昨夜からの強風は午後まで続くようです・・・

 今日は、二十四節気の「雨水(うすい)」、雪が雨に変わる頃、降り積もった雪がとけて水になる頃です。近年は、2月中旬とは思えない程の、降雪や積雪の少なさですが。

 【クイズ】 雪がとけると(  )になる。

 さて、6年生の残された登校日数は「あと19日」。いよいよ、という感じになってきました。

 今日は、全校児童集会が開かれる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
月間別行事予定
2/19 3限児童集会
2/20 委員会活動
2/21 全校読み聞かせ
2/23 (祝)天皇誕生日

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519